基礎知識

スマホゲームにおすすめのゲーミングヘッドセット

本ページは広告・アフィリエイトリンクが含まれます
スマホゲームにおすすめのゲーミングヘッドセット

スマホゲームで遊ぶとき、サウンドをどのように聞いていますか?

電車やバスで移動中はイヤホンを使っている方がほとんどで、ご自宅で遊ぶときはスマホから直接音を出している方も多いですね。

このページでは、スマホゲーマーにはあまり人気がないゲーミングヘッドセットに焦点を当ててみます。

実はスマホゲームとヘッドセットは相性が抜群。

PUBG MOBILEや荒野行動などのバトロワ系ゲームが好きな方、デレステやバンドリのような音ゲーが好きな方は、ぜひご覧ください。

スマホゲームこそヘッドセット

スマホゲームに本気で取り組んでいる人こそ、ヘッドセットを使うべきです。

なぜスマホゲームにヘッドセットがおすすめなのか、ポイントを整理すると以下の3点。

ヘッドセットがおすすめな理由
  • イヤホンと比べて高音質
  • 足音や銃声の位置が明確
  • 音ゲーも臨場感が段違い

それぞれについて順にご説明します。

イヤホンと比べて高音質

イヤホン

イヤホンが便利であることは、誰しもが否定できない事実。

しかしながら音質という点で比較すると、ヘッドセットには敵いません。

プロユースの超高級イヤホンを持ち出してくると話は変わってきますが、5,000~10,000円前後の価格帯で比較するなら、筆者はヘッドセットを強く推します。

イヤホンとヘッドセットでは物理的な大きさが段違いですから、音質に差が出るのは当然のこと。

通勤や通学など、カバンに入れて持ち歩くならイヤホンに分がありますが、自宅でじっくりゲームを楽しみたいならヘッドセットです。

ボイスチャットも快適

Krakenのマイク

そもそもヘッドセットとは、ヘッドホンとマイクがセットになったデバイスのこと。

イヤホンの付属マイクでボイスチャットを楽しんでいる方も多いですが、ヘッドセットを使えばクリアな音質で声を届けられます。

ヘッドセットによってはマイクのON/OFFを簡単に切り替えられたり、とても便利です。

足音や銃声の位置が明確

PUBG MOBILE

PUBG MOBILEや荒野行動などの人気バトロワ系ゲームは、足音や銃声、車や飛行機が近づいてくる音など、音の聞き分けが非常に重要です。

iPhoneに付属のイヤホンでもそれなりに把握できますが、ヘッドセットなら音の方向や距離感のつかみやすさが段違い。

上下の聞き分けもはっきりとクリアになるため、敵が建物のどの階に隠れているのか、目星を立てやすくなります。

音ゲーも臨場感が段違い

デレステ

デレステなどの音ゲーがメインの方も、イヤホン以上の高音質で楽しめるようになります。

ただし、あくまで音質が良くなるだけで、フルコンボを取りやすくなるということはありません。

それでも筆者としては、イヤホンよりヘッドセットでプレイすることを推します。

音ゲーが好きな方は、ほんの一回でもいいのでヘッドセットを使ってお気に入りの楽曲をプレイしてみてほしい。

ヘッドセットをつけてデレステのMVを見れば、筆者の言いたいことがきっと伝わります。

スマホ用ヘッドセットの選び方

ここからはスマホゲーム用にヘッドセットを選ぶときの注意点について解説します。

一般的なリスニング用イヤホン・ヘッドホンと同じように、ゲーミングヘッドセットも各メーカーからさまざまなモデルが販売されています。

間違えて購入することがないように、基本的な知識を身に着けておきましょう。

接続は3.5mmステレオミニ

ヘッドホンのプラグは大きく分けて3種類あります。

ステレオミニ
3.5mm ステレオミニプラグ
ステレオ標準
ステレオ標準プラグ
USB(Type-A)
USBケーブル

スマホで使うなら、もっとも汎用性の高い3.5mmステレオミニプラグで接続できるヘッドセットを買いましょう。

スマホはもちろん、PS4やSwitch、パソコンでも使えます。

ゲーミングヘッドセットはUSB(Type-A)で接続するタイプも多いので、間違えないように要注意。

AndroidスマホならUSB Type-Cで接続できますが、対応したヘッドセットは少ないです。

標準プラグはハイエンドクラスのヘッドホンやモニターヘッドホンに多い接続方式。

そのままではスマホに接続できないため、ステレオミニプラグに変換するアダプターを使用する必要があります。

ただし、ステレオ標準プラグを搭載したゲーミングヘッドセットはほとんどありません。

ワイヤレスより有線接続

Cloud Stinger Core

通勤や通学でワイヤレスイヤホンを活用している方は少なくありません。

筆者もそのひとりですが、スマホゲームでヘッドセットを使うなら有線接続をおすすめします。

ワイヤレスに対応したヘッドセットは多数あるものの、Bluetooth接続は遅延(ラグ)の発生が弱点。

音の聞き分けが重要なバトロワ系ゲームはとくに、音のラグは致命的です。

PC用のゲーミングヘッドセットなら遅延の少ない2.4GHzでの接続が可能ですが、スマホでは使えません。

ワイヤレスヘッドセットは値段も高額になりがちなので、有線タイプから探しましょう。

音ゲーの多くはラグに合わせてタイミング調整ができるので、Bluetooth接続のヘッドセットでもそれなりに使えます。

密閉型と開放型のちがい

40mmのドライバー

ヘッドホンには密閉型と開放(オープンエア)型の2種類があることを知っていますか?

厳密には半開放(セミオープンエアー)型もあるので3種類ですが、ここでは密閉と開放のちがいについて触れておきます。

密閉型
密閉型
開放型
開放型

密閉型は遮音性が高く、迫力のある低音を響かせられるのが特徴。

足音のゴツゴツとした低音などが強調されるため、バトロワ系ゲームと相性抜群。

有名メーカーから販売されているゲーミングヘッドセットも密閉型が半数以上を占めます。

一方で開放型はクリアなサウンドが特徴で、低音は少し弱いものの中~高音域の抜けの良さがピカイチ。

音ゲーを高音質で楽しみたい方はもちろん、スマホで映画やアニメを視聴したい方にもおすすめです。

ゲームに合わせて好みの音質を探してみてください。

開放型は音漏れするため、自宅以外での使用はおすすめしません。

音ゲーはオーディオ用もアリ

音ゲーでヘッドセットのマイクを使う場面はほとんどありません。

音質を重視するなら、リスニング(オーディオ)用のヘッドホンを使うのもおすすめ。

リスニング用ヘッドホン

ゲーミングヘッドセット以上に選択肢が豊富で、ハイエンドクラスになると軽く10万円を超えていきます。

「ゲーミング」という枠に縛られず、好みの音を探してみるのも楽しいですよ。

格安品に手を出すのは危険

Amazonの粗悪品

ゲーミングヘッドセットを探すとき、くれぐれも注意してほしいのがAmazonに多数出品されている粗悪品。

商品名の冒頭に【2020進化版】や【令和2年最新】と書かれているものは、すべて怪しいと考えるべきです。

格安ヘッドセット

筆者も一度試しに購入してみましたが、ヘッドセットの形をしているだけで音質はiPhone付属のイヤホン以下。

2,000~3,000円で販売されている、よくわからないメーカーのヘッドセットに手を出すのは危険です。

レビュー数が多いからといって、だまされないように気をつけてください。

7.1chサラウンドはPCのみ

7.1chサラウンドの設定

ゲーミングヘッドセットを探していると、「バーチャル7.1chサラウンド」という表記を見かけます。

バーチャルサラウンドとは、本来ならホームシアターのように複数のスピーカーを設置しないと作り出せない音を、仮想的に再現する技術のこと。

ゲームの世界に入り込んだような高い没入感を味わえますが、残念ながらパソコンでしか使えません。

スマホ用のヘッドセットには無用な技術です。

おすすめのゲーミングヘッドセット

ゲーミングヘッドセットやリスニング用ヘッドホンは多数販売されているため、どれを買えばいいか迷ってしまいがち。

ここからは実際に筆者が試したゲーミングヘッドセットから、本気でおすすめできるモデルをご紹介します。

詳しいレビューも別途用意しているので、気になるヘッドセットが見つかったら、ぜひあわせてご覧ください。

記事執筆時点のAmazonの販売価格を参考にしています。最新の価格および在庫状況は各販売サイトにてご確認ください。

Razer Kraken

Razer Kraken

PUBG MOBILEや荒野行動などのゲームにおすすめしたいのが、RazerのKraken。

低温ゴリゴリ系の音質で、足音や銃声などのつかみやすさが段違いです。

Razer Krakenの評価
総合評価
音質の良さ
付け心地
マイク
価格9,000円前後

マイクの音質はそれなりですが、少なくともiPhoneに付属しているイヤホンのマイクよりは高性能。

5色のカラーバリエーションが展開されていて、スマホと色を合わせたり、好みの色を選べるのも魅力です。

詳しいレビューを読む

Logicool G431

Logicool G431

Krakenと同じくらいの価格帯で探すなら、LogicoolのG431もおすすめ。

USBのサウンドカードが付属していて、パソコンでも使える汎用性の高さが魅力。

Logicool G431の評価
総合評価
音質の良さ
付け心地
マイク
価格10,000円前後

Logicoolは「Astro(アストロ)」というブランドでもゲーミングヘッドセットを展開しています。

見た目のカッコよさを重視するなら、Astroも候補に入れてみてください。

詳しいレビューを読む

audio-technica ATH-PDG1a

audio-technica ATH-PDG1a

audio-technicaのATH-PDG1aは、ゲーミングヘッドセットでは数少ないオープンエア(開放型)タイプ。

密閉型と比べて中~高音域の抜けの良さが段違いで、クリアな音質でゲームを楽しめます。

ATH-PDG1aの評価
総合評価
音質の良さ
付け心地
マイク
価格16,000円前後

ふわふわなイヤーパッドは長時間つけても快適で、値段は少し高めですが音ゲーと相性抜群。

バトロワ系ゲームで使うには、低音に物足りなさを感じるかもしれません。

透明感のある音でゲームをプレイしたいなら、開放型を強くおすすめします。

詳しいレビューを読む

スマホゲームが一層楽しくなる

スマホでドン勝

移動中や外出先など、カジュアルにスマホゲームを楽しむならイヤホンで問題ありません。

ヘッドセットはかさばりますし、持ち歩くには不便です。

それでも自宅でじっくりゲームができるときは、音にもこだわってみませんか?

PUBG MOBILEでランクを上げようと日々努力されている方や、高音質で音ゲーを楽しみたい方は、ぜひヘッドセットを試してみてください。

今まで以上にスマホゲームが楽しくなりますよ。

おすすめゲーミングヘッドセット
おすすめのゲーミングヘッドセット!失敗しない選び方フォートナイトやPUBG、Apex Legendsなどのゲームにハマって、マウスやキーボード、ヘッドセットなどのゲーミングデバイスの必要...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です