レビュー

Core i5-13400FとRTX 3060のベンチマーク

本ページは広告・アフィリエイトリンクが含まれます
Core i5-13400FとRTX 3060のベンチマーク

Intelの最新CPU、Core i5-13400Fを購入したので、RTX 3060と組み合わせて人気ゲームをどこまで動かせるのか検証しました。

先に結論をお伝えしておきますが、ゲーム用途がメインなら、Core i5-12400Fを買ったほうがコストパフォーマンスは高いです。

最新CPUの性能が気になっている方はぜひご覧ください。

検証用PCのスペックや概要

Core i5-13400F

今回、検証のために用意した環境は以下の通り。

OSWindows 10 Home 64ビット
CPUCore i5-13400F
CPUクーラーDeepCool AK500
GPUPalit RTX 3060 Dual OC 12GB
メモリDDR4-3200 16GB(8GB×2)
マザーボードTUF GAMING Z690-PLUS D4
電源1000W(80PLUS GOLD)
ケースDeepCool CH510 WH

Core i5-13400Fはドスパラのネットショップで購入、送料込みで35,800円でした。

CPUとGPUの細かい情報を知りたい方は、こちらをご覧ください。

CPU-Z
CPU-Z
GPU-Z
GPU-Z

マザーボードやグラボなど、CPU以外のパーツは以前から使用しているものです。

電源も1000Wを使用していますが、NVIDIAの公式サイトによるとRTX 3060搭載PCは550W以上が推奨とされています。

CPUのスペック比較

記事執筆時点で、新品で購入可能なミドルクラスCPUの主なスペックを比較しました。

CPU 主なスペック
CPUCore i5
13400F
Core i5
12600K
Core i5
12400F
Ryzen 5
7600X
Ryzen 5
5600X
コア/スレッド6+4/166/126/12
クロック2.5GHz~
4.6GHz
3.7GHz~
4.9GHz
2.5GHz~
4.4GHz
4.7GHz~
5.3GHz
3.7GHz~
4.6GHz
L3キャッシュ20MB18MB32MB
TDP/PBP65W125W65W105W65W
販売価格35,800円43,980円25,800円39,800円25,560円

Core i5-12400Fと比べると順当に進化しているように見えますが、コア数やL3キャッシュなどはCore i5-12600Kと変わらず。

Core i5-13400Fの中身は、Core i5-12600Kの消費電力を抑えた個体という噂も流れています。

個人的にCore i5は2万円台で買えてこそ、という気持ちが強いため、いくら最新世代といえど少々割高に感じてしまいます。

掲載価格は記事執筆時点のものです。最新情報はPCショップやAmazonなどでご確認ください。

ほかのCPUの検証結果

Core i5-12600KやRyzen 5 7600Xなど、ほかのCPUでもRTX 3060の性能を検証しています。

いずれも検証時期(ドライバのバージョンやゲームのシーズンなど)が異なるため、あくまで参考程度にご覧ください。

Core i7-13700F
Core i7-13700F

検証結果を見る

Ryzen 5 7600X
Ryzen 5 7600X

検証結果を見る

Core i5-12400F
Core i5-12400F

検証結果を見る

Ryzen 5 5600X
Ryzen 5 5600X

検証結果を見る

ほかのGPUの検証結果

RTX 3070やRTX 3060 Ti、RTX 3050でも同じように検証しています。

グラボが変わると価格帯も大きく変わってくるため、予算と用途に合わせて最適な1台を選んでください。

定番ベンチマークのスコア

Core i5-13400F

ここからは定番のベンチマークソフトのスコアをご紹介します。

グラボはRTX 3060で統一して、CPUによる性能差がどの程度あるのかを検証しました。

計測結果はいずれも当サイトで検証したものなので、あくまで参考程度にお考えください。

Ryzen 5 7600XはDDR5-5200 32GB(16GB×2)を使用して検証しています。

CINEBENCH R23

CINEBENCH R23

まずはCPUの性能をチェックするCINEBENCH R23のスコアから。

CINEBENCH R23(Multi)のスコア比較
Core i7-12700K
22,733
Ryzen 5 7600X
14,764
Core i5-13400F
15,769
Core i5-12600K
16,831
Core i5-12400F
12,394
Core i3-12100F
8,463

Core i5-12400Fより高く、Core i5-12600Kには届かないという前評判通りのスコアです。

CINEBENCH R23(Single)のスコア比較
Core i7-12700K
1,930
Ryzen 5 7600X
1,934
Core i5-13400F
1,774
Core i5-12600K
1,827
Core i5-12400F
1,698
Core i3-12100F
1,627

シングルコアでも同様の傾向です。

3D Markのスコア

3D Mark

続いて超定番の3D Markから、主要ベンチマーク3種類を試しました。

Time Spy

Time Spy(RTX 3060)のスコア比較
Core i7-12700K
9,516
Ryzen 5 7600X
8,981
Core i5-13400F
9,275
Core i5-12600K
9,354
Core i5-12400F
8,991
Core i3-12100F
8,466

Time SpyはAPIにDirectX 12を使用。

わずかながらCPUによってスコアに差が出ています。

Fire Strike

Fire Strike(RTX 3060)のスコア比較
Core i7-12700K
21,654
Ryzen 5 7600X
21,119
Core i5-13400F
20,416
Core i5-12600K
20,044
Core i5-12400F
20,535
Core i3-12100F
19,338

Fire StrikeはAPIにDirect X11を使用。

誤差の範囲ともいえますが、Fire StrikeではCore i5-12400Fに僅差で負けています。

Speed Way

Speed Way(RTX 3060)のスコア比較
Core i7-12700K
2,211
Ryzen 5 7600X
2,188
Core i5-13400F
2,202
Core i5-12600K
2,201
Core i5-12400F
2,194
Core i3-12100F
2,208

Speed Wayは最新APIのDirectX 12 Ultimateに対応。

CPUの影響を受けづらいようで、ほとんどスコアに差が出ませんでした。

定番ベンチマークのスコア

FF15FF15とFF14(暁月のフィナーレ)のベンチマークソフトを、それぞれフルHDの最高設定で走らせました。

FF15

FF15(フルHD、高品質)のスコア比較
Core i7-12700K
9,709
Ryzen 5 7600X
9,487
Core i5-13400F
9,655
Core i5-12600K
9,532
Core i5-12400F
9,673
Core i3-12100F
9,631

このゲームもCPUの影響は受けづらいのか、大きな差は生まれず。

FF14 暁月のフィナーレ

FF14(フルHD、最高品質)のスコア比較
Core i7-12700K
21,706
Ryzen 5 7600X
22,156
Core i5-13400F
20,995
Core i5-12600K
21,270
Core i5-12400F
20,881
Core i3-12100F
20,016

FF14ではスコアに多少差が出ています。

人気ゲームのフレームレート

ここからは実際に人気ゲームをフルHD解像度(1,920×1,080)でプレイして、フレームレートの平均値を算出しました。

今回検証したのは以下の通り。

  1. フォートナイト
  2. Apex Legends
  3. VALORANT
  4. Rainbow Six Siege
  5. CoD:MW2

それぞれ順にご紹介します。

フォートナイト

フォートナイト(DX12 最高画質)の比較
Core i7-12700K
42
Ryzen 5 7600X
40
Core i5-13400F
41
Core i5-12600K
41
Core i5-12400F
40
Core i3-12100F
41

フォートナイトはリプレイ機能を使用し、近接での撃ち合い中のシーンを含む、同一場面の平均フレームレートを計測した結果です。

新しい設定項目

アンチエイリアスは「TSR 最高」に設定し、解像度は「ネイティブ」で検証しています。

チャプター4でグラフィック設定が大幅にアップデートされたこともあり、DirectX 12の差高画質ではいずれも平均40fps程度しか出せません。

フォートナイト(DX11 最高画質)の比較
Core i7-12700K
82
Ryzen 5 7600X
78
Core i5-13400F
81
Core i5-12600K
81
Core i5-12400F
81
Core i3-12100F
76

DirectX 11に変えると、グラフィックが多少軽くなります。

しかしながらフレームレートに大きな変化はなく、最高画質だとCPUの影響はほぼないといえそうです。

フォートナイト(DX11 競技設定)の比較
Core i7-12700K
165
Ryzen 5 7600X
160
Core i5-13400F
164
Core i5-12600K
164
Core i5-12400F
164
Core i3-12100F
162

競技設定は「3D解像度」と「描画距離」を最大に設定して検証。

こちらもフレームレートに大きな差は生まれず。

144Hzのモニターでプレイするなら、DirectX 11の競技設定でも十分といえそうです。

フォートナイト(PFmode 競技設定)の比較
Core i7-12700K
439
Ryzen 5 7600X
505
Core i5-13400F
399
Core i5-12600K
411
Core i5-12400F
387
Core i3-12100F
335

レンダリングモードを「パフォーマンス」に変えると、GPUの負荷が減ることで、CPUの影響を受けやすくなるようです。

CINEBENCHのスコアと同じく、Core i5-12400Fより高く、Core i5-12600Kには届かないという微妙な結果でした。

Apex Legends

Apex Legends(最高画質)の比較
Core i7-12700K
85
Ryzen 5 7600X
81
Core i5-13400F
83
Core i5-12600K
84
Core i5-12400F
86
Core i3-12100F
85

Apex Legendsは射撃訓練場でバンガロールのウルトにグレネードを重ねて、前後の平均値を計測しました。

実際のマッチでは最高画質で平均120~130fps前後は出るため、比較用の数値としてご覧ください。

Apex Legends(低画質)の比較
Core i7-12700K
209
Ryzen 5 7600X
229
Core i5-13400F
198
Core i5-12600K
205
Core i5-12400F
205
Core i3-12100F
172

フォートナイトのパフォーマンスモードほどではありませんが、多少はCPUの影響を受けるようです。

アイテムをあさっているだけなら上限の300fps付近まで伸びることもあり、RTX 3060との組み合わせなら、十分快適にプレイ可能です。

VALORANT

VALORANT(最高画質)の比較
Core i7-12700K
504
Ryzen 5 7600X
556
Core i5-13400F
440
Core i5-12600K
465
Core i5-12400F
426
Core i3-12100F
363

VALORANTはプラクティスのスパイク解除モードで検証。

スパイクラッシュを実際にプレイすると、場面によって平均値が50~100程度落ちます。

とはいえフレームレートが240を下回ることはなく、最高画質のままでもサクサク快適です。

Rainbow Six Siege

Rainbow Six Siege(最高画質)の比較
Core i7-12700K
421
Ryzen 5 7600X
400
Core i5-13400F
415
Core i5-12600K
402
Core i5-12400F
405
Core i3-12100F
359

レインボーシックスシージはベンチマークモードで検証した結果です。

このゲームも実際のマッチではフレームレートが50~100程度落ちると考えてください。

CoD:MW2

CoD:MW2(最高画質)の比較
Core i7-12700K
76
Ryzen 5 7600X
76
Core i5-13400F
76
Core i5-12600K
77
Core i5-12400F
76
Core i3-12100F
76

CoD:MW2もゲーム内のベンチマークモードで計測。

CPUの影響を受けづらいようで、ほとんど差がありませんでした。

推奨設定では平均フレームレートが100を超えるので、ある程度やりこむなら画質調整をおすすめします。

レイトレーシング性能

レイトレーシング対応ゲームの平均フレームレートも検証しました。

今回検証したのは以下の通り。

  1. WATCH DOGS LEGION
  2. FARCRY6
  3. Forza Horizon 5

いずれも最高画質のDXR ONでベンチマークモードを走らせた結果です。

WATCH DOGS LEGION

WATCH DOGS LEGION(DXR ON)
Core i7-12700K
55
Ryzen 5 7600X
54
Core i5-13400F
55
Core i5-12600K
55
Core i5-12400F
55
Core i3-12100F
54

このゲームはCPUの影響をあまり受けないようで、ほとんど差がありません。

FARCRY6

FARCRY6(DXR ON)
Core i7-12700K
81
Ryzen 5 7600X
78
Core i5-13400F
81
Core i5-12600K
82
Core i5-12400F
81
Core i3-12100F
81

こちらも誤差の範囲といえそうです。

Forza Horizon 5

Forza Horizon 5(DXR ON)
Core i7-12700K
78
Ryzen 5 7600X
78
Core i5-13400F
78
Core i5-12600K
78
Core i5-12400F
78
Core i3-12100F
78

Forza Horizon 5に関してはまったくスコアが変化せず。

何度か試しましたが、78から微動だにしません。

CPUの影響を受けづらいゲームをメインに考えているなら、ハイスペックなCPUはコスパが悪い、ということになります。

ゲーム実況・ライブ配信

Apex Legendsの配信

Twitchでスムーズに配信できるかも検証しました。

配信ソフトは無料で使えるOBS(Open Broadcaster Software)を使用し、配信と同時に録画も実施します。

Apex Legendsの配信を試したところ、以下の設定でスムーズにライブ配信ができました。

OBSのおすすめ設定
ゲームの画質
出力解像度1080p(1,920×1,080)
FPS共通値60
映像ビットレート6,000 Kbps
配信エンコーダハードウェア(NVENC)
音声ビットレート128
録画品質高品質、ファイルサイズ中
録画フォーマットmkv
配信後にmp4へ再多重化
録画エンコーダソフトウェア

配信中のフレームレートは平均170~180前後で、やや落ちてはいるものの快適にプレイできるレベルです。

ゲームによっては最高画質のままでも快適に配信・録画ができそうです。

おすすめのBTOパソコン

Core i5-13400とRTX 3060を搭載したBTOパソコンは、記事執筆時点ではまだ選択肢が少ないです。

TSUKUMOやフロンティア、G-Tuneなども、そのうち取り扱いを開始すると思われます。

掲載している仕様および価格は記事執筆時点の情報です。最新情報は各メーカーの公式サイトをご確認ください。

パソコン工房

パソコン工房

まずはパソコン工房のLEVEL∞(インフィニティ)から。

主なスペック
OSWindows 11 Home
CPUCore i5-13400
GPURTX 3060
メモリDDR4-3200 16GB(8GB×2)
ストレージ500GB NVMe SSD
販売価格183,800円~(消費税・配送料込)

microATX規格のミニタワーで、チップセットはB660を採用。

光学ドライブを標準搭載し、電源も700Wと余裕があります。

人気のRGB Buildとちがっておしゃれとはいえないデザインのケースですが、コスパ重視で選びたい方におすすめです。

ドスパラ

ドスパラ

続いてはドスパラが販売するGALLERIA RM5C-R36。

主なスペック
OSWindows 11 Home
CPUCore i5-13400F
GPURTX 3060
メモリDDR4-3200 16GB(8GB×2)
ストレージ500GB NVMe SSD
販売価格184,980円~(消費税・配送料込)

こちらは「F」つきのCore i5-13400を搭載。

最新チップセットのB760を採用し、電源は650W(80PLUS BRONZE)。

アクリルパネルでケース内部を魅せられるのもGALLERIAの魅力です。

パソコンショップセブン

パソコンショップセブン

最後はパソコンショップセブンのZEFT Gaming PC。

主なスペック
OSWindows 11 Home
CPUCore i5-13400
GPURTX 3060
メモリDDR4-3200 16GB(8GB×2)
ストレージ500GB NVMe SSD
販売価格187,800円~(消費税・配送料込)

ケースはCoolerMasterのミドルタワー、Silencio S600を採用。

無線LANや光学ドライブも標準搭載。

自作PCからの買い替えの場合、「OSなし」で購入できるのも魅力です。

コスパはCore i5-12400の圧勝

Core i5-13400F

だいぶモヤっとする最新CPUです。

Core i5-12400Fと比べてCINEBENCHなどのスコアは上がっていますが、約1万円の価格差を埋めるほどの価値はありません。

フォートナイトの平均フレームレートが20程度上がったところで、得られる体験は何も変わらないからです。

コストパフォーマンスでCPUを選ぶなら、記事執筆時点ではCore i5-12400Fを選ぶのがベストではないでしょうか。

「Core i5-12400Fが値上がりする」という噂もあるようですが、そうなると今度はRyzen 5 5600Xの価値が相対的に上昇して、さらにCore i5-13400Fの影が薄れます。

今のところCore i5-13400Fを選ぶべき理由がひとつも見当たらず、とても困惑中です。

最新パーツにこだわるか、コスパにこだわるかは人それぞれですから、自分自身が納得できるパーツを選んでください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です