レビュー

GeForce RTX3080レビュー|4Kやレイトレーシングがサクサク動く鬼強グラボ

本ページは広告・アフィリエイトリンクが含まれます
GeForce RTX3080

玄人志向(GALAKURO GAMING)のRTX3080(GG-RTX3080-E10GB/TP)を購入しました。

このページでは、定番のベンチマークソフトや各種ゲームで検証したRTX3080の性能について詳しくまとめています。

グラフィックカードの買い替えやRTX3080を搭載したゲーミングPCの購入を検討している方は、ぜひご覧ください。

GG-RTX3080-E10GB/TPの概要

玄人志向のRTX3080

RTX3080販売解禁後の争奪戦に敗退。

先日、秋葉原のTSUKUMOで店員さんに「RTX3080あります?」と声をかけてみたら、たまたまタイミングよく入荷したことを教えてもらいました。

本当はMSIのRTX3080が欲しかったんですけど、入荷時期未定とのことで断念。

好きなメーカーのRTX3080を選べるようになるのは年明け以降ともささやかれていますが、発売から1ヵ月以上経った今もなお品薄の状態が続いています。

まずはグラフィックカードのデザインやスペックなど、基本的な情報からお伝えします。

「そんなことよりベンチマークスコアが見たい!」

という方はこちらをご覧ください。

主なスペック

玄人志向のRTX3080

まずは主なスペックを表にまとめました。

GG-RTX3080-E10GB/TPのスペック
ビデオメモリ10GB(GDDR6X)
コアクロック1440MHz(ベースクロック)
1710MHz(ブーストクロック)
メモリバス幅320bit
メモリスピード19Gbps
占有スロット3
補助電源8ピン ×2
サイズ317×113×61mm

購入価格は税込みで92,800円。

GPU-Zの結果は以下の通り。

GPU-Zの結果

ビデオメモリはMicron製のようです。

より詳しいスペックを知りたい方は、玄人志向の公式サイトをご確認ください。

RTX2070からRTX3090までの主なスペックを比較すると以下の通り。

主なGPUのスペック比較
RTX3090RTX3080RTX3070RTX2080RTX2070
製造プロセス8nm12nm NFF
CUDAコア104968704588829442304
クロック1.40~
1.70GHz
1.44~
1.71GHz
1.50~
1.73GHz
1515~
1710GHz
1410~
1620GHz
メモリタイプGDDR6XGDDR6
メモリ容量24GB10GB8GB
メモリバス幅384bit320bit256bit
TDP350W320W220W215W175W
推奨電源750W650W550W

RTX2080と比較すると、CUDAコアは2倍以上になりました。

デザイン

ファン側
バックパネル

仕様上の寸法は317×113×61mmと巨大。

小さめのケースだと入りきらない可能性があるので、購入前のサイズ確認は必須です。

前面
背面

「WHAT’S YOUR GAME?」の文字は光ります。

若干ながら文字がぼやけていて、工作精度が粗いように感じます。

手持ちのRTX3070、RTX2080と大きさやデザインを比較してみました。

3070と比較
3080と比較
2080と比較
2080と比較

RTX3070はPalitのRTX3070 GamingPro OC 8GB、RTX2080はMSIのRTX2080 GAMING TRIOです。

3つのグラボ
3つのグラボ

玄人志向のRTX3080は比較的スリムにまとまっている印象です。

出力端子

出力端子

出力端子は以下の通り。

  • HDMI ×1
  • DisplayPort ×3

最大4画面まで出力可能で、最大解像度は7,680×4,320(8K)に対応しています。

USB Type-Cは非搭載。

ケースに設置した例

ケースに設置した例

実際に筆者のメインPCに設置してみた様子がこちら。

実測で約1.4kgあるので、そのままだと傾いてしまいます。

RTX3080の重量

グラボの傾きを防ぐために、VGAサポートステイが付属。

サポートステイ

ただ残念なことに筆者のケースとはサイズが合わず、ネジをひとつしか固定できませんでした。

ねじ止めできないサポートステイ

必死に頑張って、ようやくネジをひとつ固定できる程度。

説明書には全部のネジをしめろ、と書かれていましたが無理です。

サイズが合っていません。

取り外したスロットカバー

さらにこのサポートステイを使用すると、スロットカバーを全部外すことになります。

RGBライティングにも対応していて見た目はカッコいいのですが、少々使い勝手が悪いです。

また、冷却性能をアップさせる1-Clip Boosterファンも付属。

1-Clip Booster ファン
1-Clip Booster ファン

ファンを増やせるグラボは初めて見ました。

ファンを追加した状態

ねじ止めなどは不要で、バックプレートに簡単に取り付けが可能。

ギリギリのスペース

面白い試みではあるものの、メモリとの距離は数ミリ。

大きめのヒートシンクを搭載したメモリの場合、干渉する恐れがあるので要注意。

取り付けた様子

サポートステイも加わることで、見た目の圧がすごい。

撮影のためにサポートステイを試しましたが、結局は長尾製作所のVGAサポートステイ(マグネットタイプ)に変えました。

Amazonで1,700円くらいで買えて安定感も抜群なので非常におすすめです。

ソフトウェアによる設定

玄人志向のRTX3080は、専用ソフトウェア(XTREME TUNER)に対応。

XTREME TUNER
XTREME TUNER

だいぶクセの強いUIです。

オーバークロックやファンの回転の制御など、細かく調整可能。

ハードウェアのモニタリングにも対応しているので、インストールしておくことをおすすめします。

XTREME TUNERはこちらからダウンロードできます。

オーバークロックが原因で故障した場合、保証対象外になる可能性があります。くれぐれも慎重に判断してください。

ライティングのサンプル

ライティングのサンプル

パソコンの電源をONにすると、こんな感じ。

中身が見えやすいように、ガラスパネルを外して撮影しています。

控えめながらライティング機能も搭載していて、XTREME TUNERから好みの色や発光パターンを選択可能。

ライティング設定

プリセットは少なめで、複雑なライティングには対応していません。

1-Click Sync用ケーブル

XTREME TUNERを使わずとも、付属の1-Click Sync用ケーブルを4pin 12V RGBコネクターに接続すると、マザーボードのライティングと同期できます。

サポートステイの発光

サポートステイは4pin RGBヘッダーとつなげることで、マザーボードのライティング設定と同期が可能。

ライティングはとてもカッコいいので、サイズのミスマッチが悔やまれます。

グラボ本体はトリプルファンが発光していますが、側面から見ると「WHAT’S YOUR GAME?」の個所しか光る場所がありません。

RTX3080のベンチマーク結果

Palit RTX3070 GamingPro

ここからは定番ベンチマークソフトをはじめ、各種ゲームでRTX3080の性能を細かくチェックしていきます。

検証で使用したパソコンのパーツ構成は以下の通り。

CPUやメモリはオーバークロックせず、すべて定格で動かしています。

検証用PCのパーツ構成
ケースFractal Design Define R6
CPUIntel Core i9-9900K
マザーボードMSI MEG Z390 ACE
メモリ64GB(DDR4-2666、16GB×4)
CORSAIR VENGEANCE LPX
電源CORSAIR HX1200i(80PLUS PLATINUM)

「CPUが第9世代じゃねーか!」

というクレームがくると思いますので先に土下座しておきます。

第11世代もしくはZen3のタイミングでCPUをアップグレードするつもりです。

掲載しているスコアは、いずれも筆者のPCで検証した結果です。あくまで参考程度にご覧ください。

3D Mark

3D Mark

まずは超定番、3D Markの各種ベンチマークを試した結果をご紹介します。

Time Spy

Time Spyのスコア比較
RTX3080
15,582
RTX3070
13,227
RTX2080
10,603
RTX2070
9,653

今まで計測してきたなかで、もっとも高いスコアが出ました。

Fire Strike

Fire Strikeのスコア比較
RTX3080
29,472
RTX3070
26,029
RTX2080
22,875
RTX2070
21,122

設定を煮詰めれば、30,000を超えそうです。

Port Royal

Port Royalのスコア比較
RTX3080
11,020
RTX3070
8,250
RTX2080
6,266
RTX2070
5,360

レイトレーシング性能は大きな差が出ました。

RTX2080と比べると、2倍近いスコアです。

定番ベンチマーク

FF15

続いてこちらも定番のFF15とFF14のベンチマークソフトを試しました。

FF15

FF15(4K)
高品質7,517(快適)
標準品質8,977(快適)
軽量品質12,081(非常に快適)
FF15(FHD)
高品質13,036(非常に快適)
標準品質16,032(非常に快適)
軽量品質17,202(非常に快適)

RTX3080といえど、4Kの高品質では「快適」どまりでした。

RTX3090なら4Kでも「非常に快適」を出せるのでしょうか。

FF15(4K、高品質)の比較
RTX3080
7,517
RTX3070
5,819
RTX2080
4,591
RTX2070
4,074

RTX3070でもそこそこのスコアを出せますが、FF15クラスの重いゲームを4Kでサクサク動かしたいなら、RTX3080の使用を推奨します。

FF15(FHD、高品質)の比較
RTX3080
13,036
RTX3070
12,186
RTX2080
10,364
RTX2070
9,384

4Kと比較すると、フルHDではRTX30シリーズのスコアがあまり伸びていないことがわかります。

FF14

FF14(最高品質)
4K13,490(非常に快適)
フルHD20,806(非常に快適)

FF14はそこまで重くないゲームなので、4Kでもサックサク動かせます。

FF14(4K、最高品質)の比較
RTX3080
13,490
RTX3070
10,858
RTX2080
8,900
RTX2070
7,590

4Kの高解像度モニターで光の戦士になりたいなら、RTX3080は少々オーバースペック気味。

RTX2070クラスでも十分快適に楽しめます。

FF14(FHD、最高品質)の比較
RTX3080
20,806
RTX3070
19,846
RTX2080
19,071
RTX2070
18,090

FF15と同じく、フルHDでは各グラボの差が縮まっています。

FPS・TPSゲーム

Apex Legends

ここからは実際にいくつかのゲームをプレイして、フレームレートの平均値を算出しました。

いずれも各ゲームの最高画質に設定して、フルHD解像度のゲーミングモニター(リフレッシュレート240Hz)を使用。

まったく同じ条件で検証したわけではないので、誤差が含まれるものとご理解ください。

Apex Legends

Apex Legends(FHD)の比較
RTX3080
254
RTX3070
202
RTX2080
180

Apex LegendsはRTX30シリーズと相性が良いようで、グラボの性能と比例してフレームレートも伸びました。

240Hzのゲーミングモニターの性能を最大限に引き出せます。

フォートナイト

フォートナイト(FHD)の比較
RTX3080
218
RTX3070
211
RTX2080
204

フォートナイトもフレームレートは伸びていますが、差は小さめ。

DXR(レイトレーシング)はOFFで検証しています。

PUBG

PUBG(FHD)の比較
RTX3080
186
RTX3070
155
RTX2080
154

PUBGは180前後まで伸びました。

マップによってフレームレートは変動します。

VALORANT

VALORANT(FHD)の比較
RTX3080
325
RTX3070
288
RTX2080
277

VALORANTは300以上のフレームレートをキープ。

360Hzクラスのゲーミングモニターが欲しくなります。

4KやWQHDの高解像度

4KやWQHDの高解像度

続いてWQHD(2,560×1,440)、4K(3,840×2,160)の高解像度でそれぞれゲームをプレイしました。

いずれも最高画質で、DLSS(Deep Learning Super Sampling)もONにしています。

フォートナイト

フォートナイト
FHD
218
WQHD
170
4K
140

フォートナイトは4Kの最高画質でも140前後のフレームレートを出せました。

フォートナイト(4K)の比較
RTX3080
140
RTX3070
121
RTX2080
103

フォートナイトのようなシューターゲームを4Kでプレイする人は少数派だと思いますが、カクつきを感じることなく、快適にプレイできます。

モンスターハンターワールド:アイスボーン

MHW:IB
FHD
118
WQHD
122
4K
78

モンハンワールドはHigh Resolution Texture PackもONにした状態でテスト。

同一のフリークエストを同一装備で周回したところ、フルHDよりWQHDのほうが高いフレームレートを出しました。

モンハンワールドはDLSSとの相性が良いようで、DLSSをOFFにするとガクンとフレームレートが落ちます。

MHW:IB(4K)の比較
RTX3080
78
RTX3070
62
RTX2080
46

4Kでも80近いフレームレートを出せるのは非常に快適。

PS4とは段違いのグラフィック&高フレームレートを堪能できます。

レイトレーシング性能

Bright Memory

ここからはRTX30シリーズの目玉ともいえる、レイトレーシングに注目して各種ゲームを試しました。

Bright Memory RTX Benchmark

Bright Memoryの比較
RTX3080
104
RTX3070
82
RTX2080
57

掲載しているスコアは以下の設定で試したときの平均フレームレートです。

  1. 解像度:フルHD
  2. RTX Quality:Very High
  3. DLSS:Quality

RTX2080の2倍近いスコアが出ました。

フォートナイト

フォートナイト(FHD、DXR ON)の比較
RTX3080
86
RTX3070
78
RTX2080
74

9月のアプデでフォートナイトもDXRに対応したのでテストしました。

フルHDで試したためか、スコアは伸びてはいるものの、そこまで大きな差はありません。

Battlefield V

Battlefield V(FHD、DXR ON)の比較
RTX3080
142
RTX3070
116
RTX2080
98

激重FPSゲームのBattlefield Vは、DXR ONでも140前後のフレームレートを出せました。

CoD:BOCWも後日検証予定です。

WATCH DOGS LEGION

WATCH DOGS LEGION(DXR ON)
FHD
76
WQHD
74
4K
71

WATCH DOGS LEGIONはベンチマークモードをテストした結果です。

こちらもDLSSがいい仕事をしているのか、解像度を上げてもフレームレートがほとんど落ちません。

WATCH DOGS LEGION(4K、DXR ON)の比較
RTX3080
71
RTX3070
57
RTX2080
44

RTX3080は高解像度かつレイトレーシングをONの状態でこそ、ポテンシャルを最大限に発揮できるようです。

ゲーム実況・ライブ配信

MHWの配信

最後にOBSで配信と録画を試して、フレームレートがどれくらい落ち込むかを検証しました。

OBSの出力解像度はフルHD、フレームレートは60、エンコードはハードウェアに設定しています。

Apex Legends(FHD、OBS配信)の比較
RTX3080
223
RTX3070
178
RTX2080
167

Apex Legendsは若干フレームレートが下がるものの、Twitchで配信しながらでも200以上のフレームレートを維持できました。

MHW:IB(FHD、OBS配信)の比較
RTX3080
123
RTX3070
104
RTX2080
88

モンハンワールドも120前後のフレームレートをキープ。

パソコン1台で、快適にライブ配信が可能です。

ゲームプレイ中の消費電力

RTX3080消費電力

CORSAIRの「iCUE」でHX1200iの電源入力ログを5秒間隔で10分間取得し、Apex LegendsをフルHDモニターでプレイ中の消費電力を計測。

300から600Wあたりで大きく変動していますが、平均値としては462Wでした。

消費電力の比較
RTX3080
462
RTX3070
383
RTX2080
362

これはRTX3080単体の消費電力ではなく、検証用PC全体での消費電力です。

搭載するCPUやその他パーツによって最適な電源容量は変わりますが、800W前後のものであれば安心と思われます。

RTX3080を安く購入するコツ

玄人志向のRTX3080

RTX3080の性能の高さがわかったところで、ここからはRTX3080をお得に買う方法について簡単にまとめておきます。

グラフィックカード

品薄の状態が続いているRTX3080のグラボですが、ねらい目はPCショップや量販店などの実店舗。

店舗なら入荷してすぐ販売、ということが可能なので、タイミング次第でRTX3080が買えます。

関東なら秋葉原、関西なら日本橋など、馴染みのお店がある方は、まずは足を運んでみてはいかがでしょうか。

とはいえ、お住まいの地域によっては「近所に安く買える店がない!」という方もいるでしょう。

ネット通販でグラフィックカードを買うときのおすすめショップを表にまとめました。

グラボ購入におすすめのショップ
TSUKUMO品ぞろえが豊富で梱包も恐ろしく丁寧。
都内だと注文の翌日に届くのも魅力。
PCパーツを買うときの信頼度は抜群です。
パソコン工房TSUKUMOに負けないレベルの品ぞろえ。
お住まいの近くにパソコン工房の店舗があれば
何かあったときすぐ相談できるのも魅力。
ark(アーク)秋葉原の老舗パソコン専門ショップ。
梱包の丁寧さやサポート面は完璧ですが、
品ぞろえと発送スピードではやや劣る印象。
ドスパラゲーミングPCのGALLERIAでおなじみ。
Palitのグラボはドスパラ専売。
モバイル会員になっておくといろいろお得。
Amazon品ぞろえと発送の速さ、カスタマーレビューの
件数では圧倒的。簡素すぎる梱包が最大の弱点。
精密機器の購入はちょっと怖い。
楽天市場品ぞろえはAmazonに負けないが、
梱包や発送スピードはショップ次第。
楽天ポイントを使えるのが最大の強み。

いずれも在庫状況はまだまだ不安定。

こまめに各サイトをチェックするか、Twitterで各ショップのアカウントをフォローしておくと入荷状況がわかることも。

入手を急がないなら欲しいモデルを店舗で予約しておく、というのもひとつの選択肢です。

ゲーミングパソコン

新型ガレリア

グラフィックカードではなく、RTX3080を搭載したゲーミングPCの購入を考えている方もいるでしょう。

コスパの高いBTOメーカーの最安モデルを表にまとめました

※スマホで閲覧されている方は、横にスクロールしてごらんください

主なスペック
フロンティアTSUKUMOドスパラパソコン工房G-Tune
CPUGAシリーズG-GEAR
GA5A-H202/XT
GALLERIA
XA7C-R38
LEVEL-G049
iX7K-VAXH
EP-Z
CPUCore i7-10700FRyzen5 3600XTCore i7-10700Core i7-10700KCore i7-10700K
GPUGeForce RTX3080
メモリ16GB(8GB×2)32GB(16GB×2)
ストレージ500GB NVMe SSD
1TB HDD
500GB NVMe SSD512GB NVMe SSD500GB NVMe SSD
2TB HDD
1TB NVMe SSD
2TB HDD
電源1000W
80PLUS GOLD
750W
80PLUS GOLD
750W
80PLUS GOLD
800W
80PLUS TITANIUM
1200W
80PLUS GOLD
販売価格185,800円~199,800円~219,980円~226,980円~299,800円~
公式サイト詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る

グラボ単体での入手はいまだ難易度が高いものの、RTX3080を搭載したBTOパソコンは各メーカーともに在庫が安定してきている模様。

筆者が調べた限り、今のところ最安はフロンティアです。

ほかにもCore i9を搭載したモデルなど、各社ともラインナップが豊富なので、予算と用途に合わせて最適な1台を選んでください。

以下の記事でも詳しく解説しているので、あわせてご覧いただくとより分かりやすいです。

RTX3080搭載BTOパソコンを比較
RTX 3080搭載ゲーミングPC最安値を比較!おすすめモデルの解説NVIDIAの最新GPU、RTX3080が各社から販売開始されました。 このページでは、RTX3080を搭載したゲーミングPCを販...

RTX3080のレビューまとめ

玄人志向のRTX3080

今回は玄人志向(GALAKURO GAMING)のRTX3080(GG-RTX3080-E10GB/TP)の性能を細かく検証してみました。

フルHDでもフレームレートの上昇を確認できましたが、とくに際立ったのは高解像度やレイトレーシングをONにした状態でのスコアの伸び。

今まで筆者はフレームレートの低下を避けるためにレイトレーシングは極力使わないようにしていましたが、RTX3080なら本格的に常用できそうです。

「4Kの大画面・高解像度モニターで最新ゲームを快適にプレイしたい!」

という方には、RTX3080を強くおすすめします。

グラボ単体で約10万円と勇気のいる価格ですが、投資に見合った価値は十二分に実感できますよ。

動画ではRTX3070と比較しているので、あわせてご覧いただくとよりわかりやすいです。

予算や求める性能に合わせて、納得のいくグラフィックカードを選んでください。

POSTED COMMENT

  1. ろき より:

    WHAT’S YOUR GAME?
    は文字がボヤけているわけではなく、
    そういうデザインですよ(*・ω・)

ろき へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です