基礎知識

MSIゲーミングノートの特徴や購入前に知っておくべき注意点

本ページは広告・アフィリエイトリンクが含まれます
MSIのゲーミングノート

このページではMSIが販売するゲーミングパソコンの特徴や評判についてまとめています。

パソコンの自作経験者ならMSIを知らない人はいないと思いますが、ドスパラやマウスコンピューターなどと比べてPCメーカーとしての知名度が低いのは事実。

「マザーボードとかグラボのメーカーでしょ?」

「海外のPCメーカーはサポートがちょっと心配」

など、MSIのゲーミングパソコンが気になっている方へ向けて、購入前に知っておきたい注意点も含めて詳しくご説明します。

近いうちにゲーミングパソコンの購入を検討されている方は、ぜひじっくりご覧ください。

台湾拠点のパソコンメーカー

MSIの公式サイト

MSIは台湾に本拠地を置くグローバル企業で、世界中のゲーマーから愛されているメーカーのひとつ。

1986年にSONY台湾の元技術者であった5人によって設立された会社です。

日本法人について調べてみましたが、会社概要など詳しい情報は見つかりませんでした。

パソコンのパーツで有名

MSIはパソコンのパーツメーカーとしての知名度がとくに高く、マザーボードやグラフィックカード、ゲーミングモニターなど、高性能な製品を数多く販売。

筆者の自作パソコンもMSIのマザーボード(MEG Z390 ACE)とグラフィックカード(RTX2080 GAMING TRIO)を搭載しています。

マザーボード
MSI MEG390ACE
グラフィックカード
RTX2080
モニター
Optix MAG271CR

ゲーミングモニターもMSIのOptix MAG271CRを使っていましたが、数ヵ月で液晶が割れてしまい処分しました。

サブのグラフィックカードとして買った、Radeon RX570もMSI製。

MSI Radeon RX570 ARMOR 8G

一般的な家電量販店だと見かける機会は少ないものの、パソコンショップに足を運べば、MSIのマザーボードやモニターは必ずと言っていいほど目にします。

MSI製パソコンの魅力や特徴

GS65 Stealth Thin

ここからはMSIのゲーミングノートの特徴を見ていきます。

MSIはデスクトップのゲーミングパソコンも販売していますが、世界的に大きなシェアを誇るノートに絞ってご紹介。

ポイントを整理すると以下の通り。

MSIの特徴
  • ゲーミングノート販売台数1位
  • 薄型・軽量・高性能を実現
  • スタイリッシュなデザイン
  • 幅広いラインナップ
  • 見逃せないキャンペーン

それぞれについて詳しくご説明します。

ゲーミングノート販売台数1位

ゲーミングノート国内1位

MSIのゲーミングノートは2018年、2019年と2年連続で販売台数国内No.1に輝いています。

BCNが発表しているデータを元にMSIが自社で調べた結果らしいので、どこまで正しいのかは不明です。

プレスリリースを見る限り、ゲーミングノートの定義を「GeForce RTX/GTXを搭載したノートPC」としているので、クリエイター向けの製品もカウントに含まれている模様。

細かいことは調べようがありませんが、MSIのゲーミングノートがたくさん売れていることは事実なのでしょう。

薄型・軽量・高性能を実現

薄型ボディ

MSIのゲーミングノートといえば、薄型・軽量・高性能の三拍子。

HPやLenovo、マウスコンピューターのG-Tuneなど、ゲーミングノートを販売するメーカーは数多くありますが、いずれも本体が分厚くなりがち。

MSIもモデルによって差はあるものの、薄型モデルのコンパクトさは世界トップクラス。

「こんなに薄くて、本当にゲームを動かせるの・・・?」

と心配になるほど薄いです。

筆者も以前GTX1060を搭載したGS65 Stealth 8REを使っていたのですが、薄型・軽量で毎日持ち歩いても苦になりませんでした。

ゲームはもちろん写真や動画の編集、事務用途と幅広く活躍。

すでに販売を終了しているモデルですが、気になる方は実機レビューもあわせてご覧ください。

GS65 Stealth Thin 8RE
MSIのGS65 Stealth 8REレビュー|薄型軽量なゲーミングノートMSIのゲーミングノート、GS65 Stealth Thin 8REを買いました。 約2年半、MacBook ProをメインPCと...

ドスパラも負けていない

今まで薄型ゲーミングノートといえばMSIの独壇場でしたが、ドスパラも負けていません。

Intelとの共同開発で、薄型・軽量・高性能なゲーミングノートを市場に投じてきました。

個人的な印象だと、かなりMSIを意識して作られているように感じます。

薄くて高性能なゲーミングノートを探しているなら、ドスパラも候補に入れてみてください。

スタイリッシュなデザイン

MSIのロゴ

MSIのゲーミングノートはデザインが洗練されているのも特徴のひとつ。

高級外車のようにスタイリッシュなデザインのモデルがたくさん。

ドラゴンのロゴマークは好みが別れるポイントになりそうですが、一目見ただけでMSIのパソコンだとわかるほど個性的。

無難なデザインにまとめたゲーミングノートも多いなか、ユニークな1台を探すなら有力候補になることでしょう。

幅広いラインナップ

MSIのラインナップ

持ち運びやすい薄型・軽量モデルをはじめ、大画面でゲームを楽しめるハイエンドモデル、手の届きやすいエントリークラスまで。

ラインナップの幅広さもMSIの魅力。

悪く言えば種類が多すぎて、どれを選べばいいのか迷ってしまいそうです。

MSIは製品サイクルも早いため、最新ラインナップは公式サイトにてご確認ください。

見逃せないキャンペーン

MSIのキャンペーン

最後にもうひとつ、MSIは頻繁に各種キャンペーンを実施しています。

筆者がゲーミングノートを買ったときはリュックをもらえましたし、モニターを買ったときはSteam版のデビルメイクライ5をもらえました。

MSIのリュック
MSIのリュック
DMC5(Steam版)
デビルメイクライ5

キャンペーン目当てでMSIの製品を買っている人も多そうです。

この記事を更新したタイミングでは、Steam版のモンスターハンターワールドをもらえたり、ビジネスバッグやヘッドセットをもらえるキャンペーンが開催中でした。

時期によってキャンペーン内容や適用条件はさまざまなので、気になる方は公式サイトをこまめにチェックしましょう。

MSIゲーミングPCの注意点

パソコンの購入を悩む男性

魅力的なゲーミングノートを多数販売するMSIですが、買う前に知っておくべき点もいくつかあります。

ゲーミングパソコンは高い買い物ですから、後悔しないようにきちんと弱点も把握しておきましょう。

他社と比べると割高

MSIのゲーミングノートは値段だけで比較すると割高です。

同スペックで比較すると、マウスコンピューターのG-Tuneやドスパラのガレリアのほうが安いため、値段最優先で選ぶ方にはおすすめできません。

実際にミドルクラスのスペック(Core i7とRTX2060)で有名どころと価格を比べてみました。

ドスパラマウスコンピューターMSI
モデルGALLERIA
GCR2060RGF-E
NEXTGEAR-NOTE
i5580GA1
GS75 Stealth 9SE
CPUCore i7-9750HCore i7-9750HCore i7-9750H
GPURTX2060RTX2060RTX2060
メモリ16GB16GB16GB
ストレージ512GB SSD512GB SSD512GB SSD
販売価格189,980円~189,800円~268,800円~

数千円ならまだしも、数万円の差があると考えものです。

価格だけではなく、デザインや持ち運びやすさ、総合的な点を比較してパソコンを選びましょう。

記載している仕様および価格は記事執筆時点のものです。最新情報は各メーカーの公式サイトにてご確認ください。

冷却ファンがうるさい

薄型・高性能ゲーミングノートの宿命ですが、ゲームプレイ中は冷却ファンがフル回転します。

性能の高いCPUやグラフィックカードほど熱を発しやすいため、こればかりは仕方ありません。

パソコン本体もかなり熱くなります。

家族のいる部屋でゲーミングノートを使っていると、「うるさい!」と文句を言われても仕方ないほどの音量。

快適にゲームをプレイしたいなら、ヘッドセットやイヤホンは必須と考えましょう。

サポート対応が弱い

海外メーカーゆえの弱点といえそうですが、MSIはアフターサポートが弱いです。

サポートを受けるためには公式サイトで製品登録する必要がありますが、ところどころ日本語がおかしかったり、英語表記のまま表示されていたり。

MSIのサポートサイト

世界的にみると日本のパソコン市場は小さいので、サポート対応に力を入れていないように見えます。

実際に筆者がゲーミングノートの不具合についてメールで問い合わせたとき、数日待たされてから英語で返信がきたことも。

英語のメール

さらにこちらからの返信が遅れると、一方的に「この件の対応は打ち切ります」とメールを送ってきたり・・・

海外では普通なのかもしれませんが、日本人の感覚だとかなりドライに感じてしまいます。

パソコンにトラブルが起きたとき、ある程度自分で対応できる方でないと不安です。

秋葉原にリペアセンター

首都圏にお住まいなら、秋葉原にあるMSIのリペアセンターを利用できます。

公式サイトの情報によると、ゲーミングノートのメモリ・ストレージの増設やACアダプタなど一部付属品の単品販売もしているそうです。

ただし、営業時間は10:00~17:00と短め。

学生ならまだしも、日中仕事をしている社会人には非常に足を運びづらいのが難点。

パソコン工房でも対応可能

「秋葉原なんて遠くて行けない!」

という方も多いと思いますが、全国のパソコン工房 ・グッドウィル店舗でもMSI製品のサポートが受けられます。

パソコン工房について詳しく知りたい方は、以下の記事も合わせてご覧ください。

パソコン工房
パソコン工房「レベル∞」のおすすめPC BEST3このページではパソコン工房が手掛けるゲーミングパソコン、「レベル∞(インフィニティ)」のおすすめモデルをはじめ、特徴や評判についてまとめ...

ゲーミングノートを安く買うコツ

パソコンゲームで遊ぶ男性

ここからは実際にMSIのゲーミングノートをお得に買う方法について見ていきます。

公式サイトで購入できるパソコンメーカーがほとんどですが、MSIは販売店が紹介されているのみ。

どこで買えば一番お得なのか、詳しくご紹介します。

大手家電量販店

お住まいの近くに大型の家電量販店があれば、MSIのゲーミングノートを取り扱っているかもしれません。

ゲーミングパソコン専門の売り場があれば、販売されている可能性は高いです。

量販店ならポイント還元が期待できますし、ポイントがたまっていれば値引きもできます。

ただし、量販店での購入はメモリやストレージなどのカスタマイズには非対応。

販売されているモデルが希望にぴったりで、ポイントカードを持っているならおすすめです。

Amazonなどのネット通販

MSIのノートパソコンはネットショップで買うのが便利です。

筆者が利用したことのあるショップを含め、MSIのゲーミングノートを買えるネットショップをまとめました。

MSIゲーミングノートが買えるネットショップ
ark(アーク)秋葉原の老舗パソコン店でMSI認定のサポートショップ。
メモリなどのカスタマイズも可能でラインナップも豊富。
筆者はゲーミングノートをここで購入。
TSUKUMOMSI製品の品ぞろえが豊富で梱包も恐ろしく丁寧。
パーツのカスタマイズには対応していない模様。
筆者はMSIのゲーミングモニターをここで購入。
Amazon品ぞろえと発送の速さ、カスタマーレビューの
件数は圧倒的。配送業者によって対応に差があったり、
梱包が雑なことも多く、積極的におすすめはしません。
楽天市場品ぞろえはAmazonに負けないが、
梱包や発送スピードはショップ次第。
楽天ポイントを使える・貯められるのが強み。

Amazonや楽天市場でもMSIのゲーミングノートは多数見つかりますが、おすすめは認定サポートショップ。

メモリやストレージの容量をカスタマイズできるので、希望にぴったりのゲーミングノートが手に入ります。

筆者もGS65 Stealthをarkで買ったのですが、ゲームをたくさんインストールできるようにストレージ容量を増やしました。

標準構成からカスタマイズしたため納品まで1週間ほどかかりましたが、梱包やメール対応がとても丁寧で安心です。

MSIのゲーミングノートは購入後に自身で改造すると保証対象外になってしまうため、なるべく購入時のカスタマイズがおすすめです。

玄人向けゲーミングパソコン

MSIのゲーミングノート

今回はMSIのゲーミングノートについてご紹介しました。

マザーボードやグラフィックカードなどのパソコンパーツで世界的なシェアを誇るメーカーだからこそ、ゲーミングノートの性能も折り紙つき。

アフターサポートの充実や排気音の大きさは今後の改善を期待したいところですが、見た目のカッコよさや薄型のボディは唯一無二の存在といえます。

ハイスペックなゲーミングノートで快適なゲーム環境を整えたいなら、MSIを候補に入れてみてください。

MSI 2020 Enjoy Summer
【9/27まで】arkでMSI 2020 Enjoy Summerキャンペーンが開催中パソコンショップarkでMSI 2020 Enjoy Summerキャンペーンが開催中です。 セール期間:9月27日まで ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です