レビュー

Core i5-11400FとGTX 1660 SUPERのベンチマーク

本ページは広告・アフィリエイトリンクが含まれます
Core i5-11400FとGTX 1660 SUPER

Core i5-11400FとGTX 1660 SUPERの組み合わせで、人気ゲームをどこまで快適にプレイできるのか検証しました。

10~15万円くらいの予算でゲーミングPCを探している方は、ぜひ参考にしてください。

検証用PCのスペックや概要

Core i5-11400F

今回、検証のために用意した環境は以下の通り。

OSWindows 10 Home 64ビット
CPUCore i5-11400F
GPUGeForce GTX 1660 SUPER
メモリ32GB(16GB×2)
ストレージ1TB M.2 SSD(Gen4)
電源1200W(80PLUS PLATINUM)

メモリクロックは2,933MHz(Gear1)に設定。

32GB(16GB×2)積んでいますが、ゲーム用途なら基本的に16GB(8GB×2)あれば十分です。

必要以上にメモリを増やしても、ゲームのフレームレートにはほとんど影響しません。

電源が1200Wとなっているのは手持ちの電源がこれしかなかっただけで、NVIDIAの公式サイトによると、GTX 1660 SUPER搭載マシンの推奨電源は450Wとなっています。

定番ベンチマークのスコア

Palit GTX1660 SUPER StormX

ここからは定番のベンチマークソフトのスコアをご紹介します。

計測結果はいずれも当サイトで検証したものなので、あくまで参考程度にお考えください。

PC Mark10

まずはパソコンの総合的な性能をチェックした結果がこちら。

PC Mark10

ゲームはもちろん、ExcelやWordなどの事務作業、各種クリエイティブ用途でも十分活躍します。

ほかのパーツ構成で試した結果と比較するとご覧の通り。

PC Mark10 スコア比較
Core i7-11700K
RTX 3060
7,365
Core i5-11400F
RTX 3060
6,660
Core i5-11400F
GTX 1660 SUPER
6,412
Core i5-10400F
RTX 3060
5,806
Core i5-10400F
GTX 1660 SUPER
5,674

CPUが11世代になったことで、パソコンの性能が底上げされています。

CINEBENCH R20

CPUの性能をCore i5-10400Fと比較してみました。

Core i5-11400F
Core i5-11400F
Core i5-10400F
Core i5-10400F"

マルチコア、シングルコアともに、着実にスコアアップしています。

主なCPUとスコアを比較してみると以下の通り。

CINEBENCH R20 スコア比較
Core i7-11700K
5,648
Core i7-10700
4,676
Core i5-11400F
3,884
Core i7-9700
3,225
Core i5-10400F
3,129

第9世代のCore i7を上回るスコアです。

ミドルクラスのCPUとして考えれば、十分な性能といえるでしょう。

Fire Strike

3DMarkのFire Strikeも同じく、Core i5-10400Fと比較しました。

Core i5-11400F
Core i5-11400F
Core i5-10400F
Core i5-10400F

わずかな差ではありますが、CPUの性能がスコアに現れています。

主なグラボとスコアを比較すると以下の通り。

Fire Strike スコア比較
RTX 3060 Ti
24,173
RTX 3060
20,174
GTX 1660 SUPER
14,511
GTX 1650 SUPER
10,392
GTX 1650
8,803

最新グラボのRTX 3060とは大きな差がありますが、フルHD解像度ならほとんどのゲームを快適に動かせるスコアです。

VR Mark

VR Markの各種スコアはご覧の通り。

Orange Room
Orange Room
Cyan Room
Cyan Room
Blue Room
Blue Room

軽めのVRゲームなら快適にプレイできるスコアです。

重量級VRゲームの場合は、多少画質を落とす必要がありそうです。

VRゲームを動かすには、VRヘッドマウントディスプレイが必要です。

オンラインゲーム

定番ベンチマークソフトを、それぞれフルHD解像度の設定で走らせました。

重量級ゲームのFF15は高品質で「快適」という結果に。

グラフィックの重いゲームをサクサク動かしたいなら、多少の画質調整は必須と考えたほうがよいでしょう。

FF14とドラクエXはグラフィックが軽いので、最高画質でヌルヌルに動かせます。

FF15

FF15ベンチマーク結果
高品質6184(快適)
標準品質8498(快適)
軽量品質11017(とても快適)

FF14 漆黒の反逆者

FF14のベンチ-マーク
最高品質15869(非常に快適)

ドラゴンクエストX

DQ10ベンチマーク結果
最高品質21659(すごく快適)

PCゲームのフレームレート検証

平均フレームレート

ここからは実際にパソコンゲームをフルHD解像度で動かして、どれくらいのフレームレートが出たかご紹介します。

フレームレートの抽出にはCapFrameXまたはMSIのAfterburnerを使用。

まずは「3D解像度」のみ100%に設定した低画質で、フォートナイトを動かした結果がこちら。

フォートナイト(低画質)平均フレームレート
RTX 3060
(Core i7-11700K)
335
RTX 3060
(Core i5-11400F)
284
GTX 1660 SUPER
(Core i5-11400F)
261
GTX 1660 SUPER
(Core i5-10400F)
238

マップや戦闘状況によって変動するものの、Core i5-10400Fと比べて平均フレームレートが伸びました。

フォートナイトはCPUの影響を受けやすく、性能の高いCPUほどフレームレートが伸びやすいです。

画質を落としているとはいえ平均で240以上出せるなら、十分な性能ではないでしょうか。

Apex Legends(低画質)平均フレームレート
RTX 3060
(Core i7-11700K)
210
RTX 3060
(Core i5-11400F)
189
GTX 1660 SUPER
(Core i5-11400F)
149
GTX 1660 SUPER
(Core i5-10400F)
136

Apex Legendsも順当な結果となりました。

ただし、Core i5-10400とCore i5-11400Fのスコアは誤差の範囲といえそうです。

体感ではほとんど差を感じません。

144Hzのゲーミングモニターを使っているなら、十分な性能といえるでしょう。

そのほかの人気ゲームはすべて最高画質でプレイして、平均値を算出しました。

最高画質での平均フレームレート
VALORANT212fps
Rainbow Six Siege206fps
CoD:BOCW94fps
Cyberpunk 207746fps
BIOHAZARD VILLAGE86fps
Death Stranding72fps

VALORANTやレインボーシックスシージなどの軽めのゲームなら、最高画質のままで常時200前後をキープ可能。

Cyberpunk 2077のようなグラフィックの重いゲームだと、最高画質では60を下回ります。

やはりグラフィックが重めのゲームをプレイするときは、多少画質を落としたほうがよさそうです。

BIOHAZARD VILLAGEやDeath Strandingなどのアクションゲームは最高画質(限界突破)で快適にプレイできました。

VRゲームの動作検証

Oculus Quest 2を専用ケーブルでつないで、PC用のVRゲームを実際に動かしてみました。

Half-Life: Alyx
Half-Life: Alyx
Beat Saber
Beat Saber

Half-Life: Alyxはグラフィックが重く、中画質なら72前後のフレームレートをキープできます。

最高画質だと激しくカクつくため、酔いやすくなって危険です。

Beat SaberはPCを使わずとも動かせる軽いゲームなので、最高画質でスムーズにプレイ可能。

ゲームに合わせて画質の調整は必要ですが、ヘッドマウントディスプレイがあればVRゲームも快適に楽しめます。

ゲーム実況のライブ配信

ゲーム実況をTwitchでスムーズに配信できるかも検証しました。

配信ソフトは無料で使えるOBS(Open Broadcaster Software)を使用、配信と同時に録画も実施します。

Apex Legendsの配信

Apex Legendsの配信を試したところ、以下の設定でスムーズに配信ができました。

OBSのおすすめ設定
ゲームの画質
出力解像度1080p(1,920×1,080)
FPS共通値60
映像ビットレート2,500 Kbps
配信エンコーダハードウェア(NVENC)
音声ビットレート128
高度なエンコーダ設定performance
録画品質高品質、ファイルサイズ中
録画フォーマットmkv
配信後にmp4へ再多重化
録画エンコーダハードウェア(NVENC)

配信動画が若干カクついていたため、出力解像度を1080pから少し落としたほうが安定しそうです。

シューター系ゲームでなければ、配信のフレームレートを30に落としてもよいでしょう。

ハードウェアエンコードでも配信中のCPU使用率は80%前後まで上がるため、ソフトウェアでのエンコードは現実的ではありません。

ゲームによって最適な設定は変わるものの、最高画質のまま1080p&60fpsで配信するにはパワー不足です。

スマホゲームは余裕で配信可能

PUBG MOBILEの配信

キャプチャーボードをつないでスマホゲームの配信も試してみました。

iPhone8でPUBG MOBILEの配信を試したところ、こちらは1080pかつ60fpsでスムーズに配信&録画できました。

スマホゲームやコンソール機の配信がメインなら、Core i5とGTX 1660 SUPERで十分です。

おすすめのBTOパソコン

ここからはCore i5-11400FとGTX 1660 SUPERに近いスペックを搭載したBTOパソコンのおすすめモデルをご紹介します。

11世代CPUは登場から日が浅いということもあり、一部メーカーではまだ取り扱いがありません。

いつ頃出てくるかはわかりませんが、G-TuneやLenovoもそのうちラインナップに登場すると思われます。

また、前世代のCore i5-10400やCore i5-10400Fを搭載したモデルも、記事執筆時点では販売を継続中。

最新CPUにこだわらないなら、第10世代搭載モデルも候補に入れてみてください。

掲載している仕様および価格は記事執筆時点の情報です。最新情報は各メーカーの公式サイトをご確認ください。

パソコン工房

LEVEL-M056-114-RJX

まずはパソコン工房が販売するモデル。

主なスペック
OSWindows 10 Home 64ビット
CPUCore i5-11400
GPUGTX 1660 SUPER
メモリ16GB(8GB×2)
ストレージ500GB NVMe SSD
セール価格128,678円(消費税・配送料込)

筆者が調べた時点では、もっとも安いのがパソコン工房でした。

DVDスーパーマルチドライブも標準搭載されており、予算15万円くらいでゲーミングPCを探している方にとって、非常に魅力的なスペックといえるでしょう。

届くまで少し時間がかかるという点には要注意。

出荷予定は日々変動するので、最新情報は公式サイトでご確認ください。

TSUKUMO(ツクモ)

G-GEAR GA5J-D211/T

続いてご紹介するのは、TSUKUMOが販売するモデル。

主なスペック
OSWindows 10 Home 64ビット
CPUCore i5-11400
GPUGTX 1660 SUPER
メモリ16GB(8GB×2)
ストレージ500GB NVMe SSD
セール価格137,800円(消費税・配送料込)

パソコン工房と比べると少し価格は高めですが、マザーボードにはASRockのH570 Phantom Gaming 4(カスタマイズモデル)を搭載。

さらにDVDスーパーマルチドライブをはじめ、80PLUS GOLDの電源が標準搭載されているのも魅力です。

ちょっと高くても搭載パーツにこだわりたい、という方におすすめな1台です。

ドスパラ

GALLERIA RM5C-G60S

最後にピックアップしたのは、ドスパラのGALLERIA RM5C-G60S。

主なスペック
OSWindows 10 Home 64ビット
CPUCore i5-11400
GPUGTX 1660 SUPER
メモリ16GB(8GB×2)
ストレージ512GB NVMe SSD
セール価格143,280円(消費税・配送料込)

今回調べた時点ではもっとも高額でしたが、ガレリアは価格の変動が激しく、いつの間にか安くなっている(高くなっている)ことが多々あります。

筆者が調査してきた限り、タイミングが良ければ業界最安レベルの価格で買えることも多いので、気になる方はこまめに公式サイトをチェックしてみてください。

また、記事執筆時点では「翌日出荷」に対応しており、なるべく早くゲーミングPCが欲しい、という方にはとてもおすすめです。

10世代CPUならもっと安く買える

10世代と11世代

画質調整は必須ではあるものの、フォートナイトやApex Legendsなどの人気ゲームを高フレームレートで快適に動かせました。

ただし、Cyberpunk 2077のような重いゲームを最高画質でヌルヌル動かしたり、画質を落とさずに1080pかつ60fpsでライブ配信するにはパワー不足。

画質とフレームレート、どちらも妥協したくないなら、Core i7やRTX 3060以上を狙うしかありません。

15万円以下でそこそこ動かせるゲーミングPCを探しているなら、Core i5-11400FとGTX 1660 SUPERの組み合わせを検討してみてはいかがでしょうか。

ちなみにCore i5-10400やCore i5-10400Fを搭載したモデルなら、10万円以下で買えることもあります。

性能より価格の安さを求めるなら、第10世代もおすすめです。

Sycomの割引クーポン
GALLERIAの割引クーポン

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です