レビュー

Radeon RX 6600レビュー|RTX 3060やRTX 3050と性能を比較

本ページは広告・アフィリエイトリンクが含まれます
Radeon RX 6600レビュー

SAPPHIREが販売するグラフィックカード、PULSE Radeon RX 6600 8G GDDR6を購入しました。

発売当初は6万円前後でしたが、半年以上経ったこともあり価格が徐々に下落。

44,800円ならアリでしょ、と思いポチってみました。

定番のベンチマークソフトや各種ゲームで検証したRX 6600の性能について詳しくまとめました。

SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6600

SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6600

まずはグラボのスペックやデザインなど、基本的な情報からお伝えします。

「そんなことよりベンチマークスコアが見たい!」

という方はこちらをご覧ください。

主なスペック

SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6600

主なスペックは以下の通り。

SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6600のスペック
ビデオメモリ8GB(GDDR6)
ストリームプロセッサ1,792
コアクロック2491MHz (Boost Clock)/2,044MHz (Game Clock)
メモリバス幅128bit
メモリクロック14Gbps
占有スロット2
補助電源8ピン ×1
寸法193×120×40mm

GPU-Zの情報はこちら。

GPU-Z

もっと詳しいスペックを知りたい方は、SAPPHIREの公式サイトをご確認ください。

デザイン

SAPPHIREのグラボははじめて買いましたが、デザインがとても素晴らしいです。

SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6600
SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6600

ツインファンで厚みも2スロットと控えめ。

Mini-ITXなどのコンパクトなケースにも搭載しやすいサイズで、サポートステイなどを用意する必要もありません。

補助電源

補助電源は8pin×1。

側面

側面から見たときのデザインもいいですね。

RGBライティングは非搭載のため、ピカピカ光らせたい方にとっては少々物足りないかもしれません。

出力端子

出力端子

出力端子は以下の通り。

  • HDMI ×1
  • DisplayPort ×3

最大4画面まで出力可能で、最大解像度は7,680×4,320(8K)に対応。

RX 6600のベンチマーク結果

検証環境

ここからは定番ベンチマークソフトをはじめ、人気ゲームでRX 6600の性能を細かくチェックしていきます。

グラボ以外のパーツ構成は以下で統一しています。

検証用PCのパーツ構成
CPUIntel Core i5-12400F
CPUクーラーDeepCool AS500
マザーボードASUS TUF GAMING Z690-PLUS D4
メモリDDR4-3200 16GB(8×2)
電源750W(80PLUS GOLD)

CPUは定格で動作、ファンコントロールなど細かい設定はいじっていません。

RX 6600搭載マシンの推奨電源は450Wとなっているため、電源のスペックはもう少し落としても問題ないと思われます。

比較のために用意したグラボは以下の通り。

比較したグラボ
  • MSI GeForce RTX 3060 Ti GAMING X TRIO
  • Palit GeForce RTX 3060 Dual OC 12GB
  • Palit GeForce RTX 3050 Dual 8GB
  • Palit GeForce GTX 1650 StormX OC
  • ASRock Radeon RX 6400 Challenger ITX 4GB

いずれも定格で動かしています。

いずれも筆者のPCで検証した結果です。あくまで参考程度にご覧ください。

3D Markのスコア

3D Mark

まずは超定番、3D Markの各種ベンチマークを試した結果がこちら。

Time Spy

Time Spyのスコア比較
RTX 3060 Ti
11,469
RTX 3060
8,999
RX 6600
8,007
RTX 3050
6,526
GTX 1650
3,776
RX 6400
4,030

CPUとの組み合わせで変動するものの、RTX 3060に迫るスコアです。

Fire Strike

Fire Strikeのスコア比較
RTX 3060 Ti
24,373
RTX 3060
20,438
RX 6600
19,903
RTX 3050
14,233
GTX 1650
8,356
RX 6400
10,420

Fire Strikeも同価格帯のRTX 3050とは大きな差を付けました。

ただしこれではあくまでベンチマークのスコアであって、ゲームのフレームレートに直結するというわけではありません。

Port Royal

Port Royalのスコア比較
RTX 3060 Ti
6,971
RTX 3060
5,224
RX 6600
3,627
RTX 3050
3,502
GTX 1650
RX 6400

レイトレーシングの性能をチェックするPort Royalでは、RTX 3050と同等レベル。

やはりレイトレーシングはGeForceに分があります。

定番ベンチマークのスコア

FF15FF15とFF14(暁月のフィナーレ)のベンチマークソフトを、それぞれフルHDの最高設定で走らせました。

いずれも順当なスコアといえそうです。

FF15

FF15(フルHD、高品質)のスコア比較
RTX 3060 Ti
11,509
RTX 3060
9,184
RX 6600
7,855
RTX 3050
6,643
GTX 1650
3,707
RX 6400
3,415

RX 6600は「快適」という結果でした。

グラフィックの重いゲームも、画質を調整すれば快適に楽しめます。

FF14 暁月のフィナーレ

FF14(フルHD、最高品質)のスコア比較
RTX 3060 Ti
23,743
RTX 3060
20,896
RX 6600
18,272
RTX 3050
16,617
GTX 1650
9,431
RX 6400
9,828

FF14はグラフィックが軽めということもあり、「非常に快適」でした。

人気ゲームのフレームレート

SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6600

ここからは実際に人気ゲームをプレイして、フレームレートの平均値を算出しました。

今回検証したのは以下の通り。

  1. フォートナイト
  2. Apex Legends
  3. VALORANT
  4. Rainbow Six Siege
  5. モンスターハンターライズ

それぞれ順にご紹介します。

フォートナイト

フォートナイトはリプレイ機能を使用し、撃ち合い中のシーンを含む、同一場面の平均フレームレートを計測。

フォートナイト(FHD 最高画質 DX11)の比較
RTX 3060 Ti
118
RTX 3060
103
RX 6600
73
RTX 3050
72
GTX 1650
40
RX 6400
49

レンダリングモード「DirectX 11」の最高画質ではRTX 3050と変わらず。

視線を大きく動かした際にカクつきを感じることが多く、平均値は70fps以上出ていても快適とは言えません。

フォートナイト(FHD 競技設定 DX11)の比較
RTX 3060 Ti
233
RTX 3060
211
RX 6600
168
RTX 3050
184
GTX 1650
123
RX 6400
143

3D解像度と描画距離だけ最大に設定した競技設定でも、フレームレートはイマイチ伸びず。

レンダリングモードを「DirectX 12」に変えて試した結果がこちら。

フォートナイト(FHD 競技設定 DX12)の比較
RTX 3060 Ti
291
RTX 3060
268
RX 6600
256
RTX 3050
231
GTX 1650
146
RX 6400
177

一気にフレームレートが伸びて、視線を動かした際のカクつきもなくなりました。

Radeonは「DirectX 12」と相性が良いため、フォートナイトをプレイする際はレンダリングモードの変更を強く推奨します。

追加でフレームレートを240固定に設定して試してみましたが、常に240に張り付くほどのパワーはない、という結果でした。

最後にレンダリングモードを「パフォーマンス」に変えて試した結果がこちら。

フォートナイト(FHD 競技設定 PFmode)の比較
RTX 3060 Ti
343
RTX 3060
326
RX 6600
217
RTX 3050
302
GTX 1650
233
RX 6400
210

GTX 1650にすら届かないスコアでした。

パフォーマンスモードは「DirectX 11」がベースとなっているようで、Radeonでの使用はおすすめしません。

フォートナイトは場面によってフレームレートが大きく変動するため、計測タイミングによって平均値も変わります。

Apex Legends

Apex Legendsはカジュアルマッチを実際にプレイ。

近接での撃ち合いシーンを含めた、5分間の平均フレームレートを計測した結果です。

Apex Legends(FHD 最高画質)の比較
RTX 3060 Ti
152
RTX 3060
135
RX 6600
115
RTX 3050
98
GTX 1650
52
RX 6400
58

厳密な比較ではありませんが、RTX 3050には負けないといったところでしょうか。

最高画質でもカクつきを感じることなく快適にプレイできます。

Apex Legends(FHD 低画質)の比較
RTX 3060 Ti
222
RTX 3060
183
RX 6600
228
RTX 3050
178
GTX 1650
110
RX 6400
114

画質を落とすとRTX 3060 Tiのスコアを上回りました。

スモークを炊いた中で撃ち合うと瞬間的に170~180前後までフレームレートは落ちるものの、おおむね200以上をキープ可能。

Apex Legendsをメインに考えているなら、非常にコスパの高いグラボといえそうです。

VALORANT

VALORANTはプラクティスのスパイク解除モードで検証。

VALORANT(FHD 最高画質)の比較
RTX 3060 Ti
413
RTX 3060
402
RX 6600
407
RTX 3050
403
GTX 1650
363
RX 6400
264

このゲームはCPUの影響を受けやすく、スコアにほとんど差が出ませんでした。

スパイクラッシュを実際にプレイしてみたところ、フレームレートはおおむね260前後をキープ。

240Hzのゲーミングモニターと相性が良いでしょう。

Rainbow Six Siege

レインボーシックスシージはベンチマークモードで検証した結果です。

Rainbow Six Siege(FHD 最高画質)の比較
RTX 3060 Ti
433
RTX 3060
411
RX 6600
343
RTX 3050
308
GTX 1650
181
RX 6400
189

実際のマッチでは少しフレームレートが落ちますが、十分な性能です。

モンスターハンターライズ

モンハンライズは集会所のアケノシルム討伐クエスト(下位)を実際にプレイ。

接敵してからの平均値を計測した結果です。

モンスターハンターライズ(FHD 最高画質)の比較
RTX 3060 Ti
172
RTX 3060
168
RX 6600
125
RTX 3050
146
GTX 1650
77
RX 6400
66

このゲームはRadeonと相性が良くないのか、いまいちフレームレートが伸びませんでした。

とはいえアクション系のゲームは60をキープできれば良いので、実用上はまったく問題ありません。

レイトレーシング性能

レイトレーシング対応ゲームの平均フレームレートも検証しました。

ゲームによってスコアが大きく変わるため、相性や最適化の問題があるように思います。

WATCH DOGS LEGION

WATCH DOGS LEGIONは最高画質でベンチマークモードを走らせた結果です。

WATCH DOGS LEGION(DXR OFF)
RTX 3060 Ti
80
RTX 3060
64
RX 6600
63
RTX 3050
47
GTX 1650
20
RX 6400
18

DXR(レイトレ)OFFなら最高画質で快適にプレイできます。

WATCH DOGS LEGION(DXR ON)
RTX 3060 Ti
62
RTX 3060
52
RX 6600
12
RTX 3050
37
GTX 1650
RX 6400

DXRをONにすると、途端にポンコツになります。

さすがに平均値が30を下回ると快適とは言えません。

DXR ONではまともにプレイできないと考えたほうが良いでしょう。

FARCRY6

FARCRY6もベンチマークモードで検証。

FARCRY6(DXR OFF)
RTX 3060 Ti
110
RTX 3060
93
RX 6600
100
RTX 3050
70
GTX 1650
44
RX 6400
23

このゲームは起動時に「AMD」のロゴが表示されることもあり、Radeonと相性が良いようです。

FARCRY6(DXR ON)
RTX 3060 Ti
84
RTX 3060
76
RX 6600
74
RTX 3050
55
GTX 1650
RX 6400

DXR ONでもRTX 3060と同等レベルのフレームレートを出せました。

詳細は不明ですが、おそらくゲーム自体がRadeonに最適化されているのでしょう。

Cyberpunk 2077

Cyberpunk 2077もベンチマークモードを使用しました。

Cyberpunk 2077(DXR OFF)
RTX 3060 Ti
70
RTX 3060
68
RX 6600
58
RTX 3050
63
GTX 1650
44
RX 6400
23

普通に動かせるレベルですが、RTX 3050のスコアに一歩届かず。

Cyberpunk 2077(DXR ON)
RTX 3060 Ti
61
RTX 3060
29
RX 6600
14
RTX 3050
22
GTX 1650
RX 6400

DXR ONでは悲惨な結果でした。

やはりゲームごとに相性があると考えたほうがよさそうです。

ゲーム実況・ライブ配信

Twitchでスムーズに配信できるかも検証しました。

配信ソフトは無料で使えるOBS(Open Broadcaster Software)を使用し、配信と同時に録画も実施します。

Apex Legendsの配信を試したところ、以下の設定でスムーズにライブ配信ができました。

OBSのおすすめ設定
ゲームの画質
出力解像度1080p(1,920×1,080)
FPS共通値60
映像ビットレート6,000 Kbps
配信エンコーダハードウェア(AMD)
音声ビットレート128
録画品質高品質、ファイルサイズ中
録画フォーマットmkv
配信後にmp4へ再多重化
録画エンコーダハードウェア(AMD)

RadeonのハードウェアエンコードはGeForce(NVENC)と比べて画質が若干粗くなりますが、配信&録画自体はとてもスムーズ。

CPUがCore i5-12400Fならソフトウェアエンコードでもなんとかなるため、画質を少しでも良くしたい方はソフトウェアエンコードがおすすめです。

配信するゲームによってPCの負荷は変わるため、その都度最適な設定を見つけてください。

RTX 3050よりコスパは上か

SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6600

ゲームによって差はあるものの、4万円台で買えるグラボとして考えれば悪くないパフォーマンスです。

レイトレーシングに興味がなく、Apex LegendsやVALORANTをコスパ良く快適に楽しみたいなら、有力候補になるのではないでしょうか。

RTX 3050と価格が変わらないなら、検討してみる価値はあると思います。(今後、RX 6600がさらに値下がりしたら、かなりおいしいです)

今回購入したSAPPHIREのPULSE Radeon RX 6600はファンの回転も非常に静か(ほぼ無音)で、静音性を重視したPCを組みたい方にもおすすめです。

予算や求める性能に合わせて、納得のいくグラフィックカードを選んでください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です