レビュー

Ryzen 5 5600XとRTX 3060 Tiのベンチマーク

本ページは広告・アフィリエイトリンクが含まれます
Ryzen 5 5600XとRTX 3060 Tiのベンチマーク

Ryzen 5 5600XとRTX 3060 Tiの組み合わせで人気ゲームをどこまで快適にプレイできるのか検証しました。

ゲームによってはCore i7-11700KとRTX 3070のスコアを上回るなど、すさまじいパフォーマンスの高さです。

20万円前後で買えるゲーミングPCを探している方は、ぜひ参考にしてください。

検証用PCのスペックや概要

検証用PC

今回、検証のために用意した環境は以下の通り。

OSWindows 10 Home 64ビット
CPURyzen 5 5600X
GPUGeForce RTX 3060 Ti
メモリ16GB(8GB×2)
ストレージ256GB SSD(SATA)
1TB M.2 SSD
電源750W(80PLUS PLATINUM)

CPUとGPUの細かい情報を知りたい方は、こちらをご覧ください。

CPU-Z
CPU-Z
GPU-Z
GPU-Z

グラボはMSIのRTX 3060 Ti GAMING X TRIOを使用。

メモリクロックは3,200MHzに設定、CPUクーラーはRyzen 5 5600Xに付属のリテールクーラーを使用しました。

電源が750Wとなっているのは手持ちの電源がこれしかなかっただけで、NVIDIAの公式サイトによると、RTX 3060 Ti搭載PCの推奨電源は600Wとなっています。

ほかのGPUで検証した結果

RTX 3060や上位モデルのRTX 3070との組み合わせでも性能を検証しました。

あわせてチェックいただくと、GPUによる性能の変化がより分かりやすいです。

Core i7-11700との比較結果

Core i7-11700とRTX 3060 Ti

Core i7-11700とRTX 3060 Tiの組み合わせでも、同様に人気ゲームのフレームレートを検証しました。

価格があまり変わらないなら、CPUはRyzen 5 5600Xを選んだほうが良いです。

Core i7-11700とRTX 3060 Ti
Core i7-11700とRTX 3060 TiのベンチマークCore i7-11700とRTX 3060 Tiの組み合わせで人気ゲームをどこまで快適にプレイできるのか検証しました。 先に結論...

定番ベンチマークのスコア

MSIのRTX 3060 Ti GAMING X TRIO

ここからは定番のベンチマークソフトのスコアをご紹介します。

計測結果はいずれも当サイトで検証したものなので、あくまで参考程度にお考えください。

PC Mark10

まずはパソコンの総合的な性能をチェックした結果がこちら。

PC Mark10

ゲームはもちろん、ExcelやWordなどの事務作業、各種クリエイティブ用途でも十分活躍します。

ほかのパーツ構成で試した結果と比較するとご覧の通り。

PC Mark10 スコア比較
Core i7-11700K
RTX 3070
7,770
Core i7-11700K
RTX 3060
7,365
Ryzen 5 5600X
RTX 3060 Ti
7,137
Ryzen 5 5600X
RTX 3060
6,716
Core i5-11400F
RTX 3060
6,660

RTX 3060搭載時と比べると、スコアが6%ほどUPしています。

CINEBENCH R20

CINEBENCH R20

主なCPUをCINEBENCH R20のスコアで比較してみると以下の通り。

CINEBENCH R20 スコア比較
Ryzen 7 5800X
5,961
Core i7-11700K
5,648
Core i5-11400F
3,884
Ryzen 5 5600X
3,795
Ryzen 5 3600
3,585

こちらはCore i5-11400Fのスコアに一歩届かず。

Ryzen 5 5600Xを搭載したほかのPCで検証した際は4,300出ていたので、少し伸び悩んでいる印象です。

リテールクーラーだとCPU温度が90℃を超えることも多く、冷却性能が十分ではない可能性も考えられます。

Fire Strike

Fire Strike

3DMarkのFire Strikeを試した結果がこちら。

Fire Strike スコア比較
RTX 3070
29,056
RTX 3060 Ti
(Ryzen 5 5600X)
24,428
RTX 2080 Ti
24,352
RTX 3060 Ti
(Core i7-11700K)
22,904
RTX 3060
19,974

Intel推しの筆者としては少々複雑な気持ちですが、Core i7-11700Kで計測したスコアを上回りました。

Ryzen 5 5600XならRTX 3060 Tiの性能を、最大限に引き出せるということなのでしょう。

前世代のウルトラハイエンドモデル、RTX 2080 Tiと同等レベルの性能です。

VR Mark

VR Markの各種スコアはご覧の通り。

Orange Room
Orange Room
Cyan Room
Cyan Room
Blue Room
Blue Room

グラフィックの重いVRゲームは画質調整が必要になりそうですが、VRゲームも快適に動かせる実力が備わっています。

VRゲームを動かすには、VRヘッドマウントディスプレイが必要です。

オンラインゲーム

定番ベンチマークソフトを、それぞれフルHD解像度の設定で走らせました。

重量級ゲームのFF15は高品質で「とても快適」という結果に。

場面によっては若干重くなるかもしれませんが、グラフィックの重いゲームもおおむね快適に動かせると考えて問題なさそうです。

FF14はグラフィックが軽いので、最高画質でヌルヌルに動かせます。

FF15

FF15
高品質10275(とても快適)
標準品質13975(非常に快適)
軽量品質16712(非常に快適)

FF14 暁月のフィナーレ

FF14 暁月のフィナーレ
最高品質22367(非常に快適)

PCゲームのフレームレート検証

フォートナイト

ここからは実際にパソコンゲームを動かして、どれくらいのフレームレートが出たかご紹介します。

平均フレームレートの計測にはMSIのAfterburnerを使用。

まずはフォートナイトとApex LegendsをフルHD解像度でプレイして、最高画質と低画質、それぞれ試した結果がこちら。

フォートナイト
最高画質148fps
低画質423fps
Apex Legends
最高画質153fps
低画質230fps

フォートナイトの低画質はレンダリングモード「DirectX11」で「3D解像度」のみ100%に設定して試した結果です。

最高画質でも十分快適ですが、画質を落とせば超・高フレームレートでプレイできます。

ほかのパーツ構成と結果を比較すると以下の通り。

フォートナイト(低画質)平均フレームレート
RTX 3060 Ti
(Ryzen 5 5600X)
423
RTX 3070
(Core i7-11700K)
365
RTX 3060
(Ryzen 5 5600X)
342
RTX 3060 Ti
(Core i7-11700K)
312
RTX 3060
(Core i5-11400F)
284

すさまじい性能です。

マップや戦闘状況によって大きく変動するものの、今回の検証ではCore i7-11700KとRTX 3070のスコアを大幅に上回りました。

筆者の経験上、フォートナイトは5,000番台のRyzenと相性が良いようで、フレームレートが非常に伸びやすいです。

フレームレートを240固定でプレイしたい方にもおすすめの構成です。

ちなみにレンダリングモードを「パフォーマンス」に変えると、平均フレームレートは500を軽く超えていきます。

ただし、パフォーマンスモードは画質が極端に悪くなるため、積極的にはおすすめしません。

Apex Legends 平均フレームレート
RTX 3060 Ti
(Core i7-11700K)
247
RTX 3060 Ti
(Ryzen 5 5600X)
230
RTX 3060
(Core i7-11700K)
210
RTX 3060
(Ryzen 5 5600X)
205
RTX 3060
(Core i5-11400F)
189

Apex LegendsはCore i7-11700Kのスコアに一歩及ばず。

フレームレートの上限が300ということもあり、フォートナイトほどの大きな差が出づらいです。

そのほかの人気ゲームはすべて最高画質でプレイして、平均値を算出しました。

最高画質での平均フレームレート
Escape from Tarkov68fps
VALORANT321fps
Rainbow Six Siege354fps

Escape from Tarkovはグラフィックがとても重く、最高画質(Ultra)だとマップによっては40台に落ち込むことも。

がっつりやりこむなら少し画質を落としたほうが良いでしょう。

VALORANTやレインボーシックスシージはグラフィックが軽いため、画質を落とすことなく快適にプレイできます。

レイトレーシング性能

続いてレイトレーシング(DXR)に対応したゲームの平均フレームレートをチェックしました。

解像度はフルHD、ゲームのグラフィック設定はすべて最高に設定しています。

WATCH DOGS LEGION
DXR ON62fps
DXR OFF90fps
Cyberpunk 2077
DXR ON57fps
DXR OFF76fps

場面によって60を下回ることがあるものの、DXR ONでもほとんどカクつきを感じることはありません。

RTX 3060では少々しんどい印象でしたが、RTX 3060 Tiならグラフィックの重いゲームもDXR ONの最高画質で楽しめます。

CoD:BOCW
DXR ON102fps
DXR OFF160fps
BIOHAZARD VILLAGE
DXR ON96fps
DXR OFF142fps

CoD:BOCWとBIOHAZARD VILLAGEは、DXR ONでも比較的スムーズに動かせました。

VRゲームの動作検証

Oculus Quest 2を専用ケーブルでつないで、PC用のVRゲームを実際に動かしてみました。

Half-Life: Alyx
Half-Life: Alyx
Beat Saber
Beat Saber

Half-Life: Alyxはグラフィックが重めですが、最高画質でもフレームレートが72からほとんど落ちることなく、快適に動かせました。

Beat SaberはPCを使わずとも動かせる軽いゲームなので、サックサクに動作可能。

ヘッドマウントディスプレイがあれば、VRゲームも快適に楽しめます。

ゲーム実況のライブ配信

ゲーム実況をTwitchでスムーズに配信できるかも検証しました。

配信ソフトは無料で使えるOBS(Open Broadcaster Software)を使用、配信と同時に録画も実施します。

Apex Legendsの配信

Apex Legendsの配信を試したところ、以下の設定でスムーズに配信ができました。

OBSのおすすめ設定
ゲームの画質低~中
出力解像度1080p(1,920×1,080)
FPS共通値60
映像ビットレート6,000 Kbps
配信エンコーダハードウェア(NVENC)
音声ビットレート128
高度なエンコーダ設定performance
録画品質高品質、ファイルサイズ中
録画フォーマットmkv
配信後にmp4へ再多重化
録画エンコーダハードウェア(NVENC)

低画質なら配信中でも160前後のフレームレートをキープできます。

配信の画質にこだわるなら、画質を少し上げても良いでしょう。

配信するゲームによって最適な設定は変わるので、その都度調整する必要があります。

アバター表示でも快適に配信

FaceRigの使用例

FaceRigを使用してアバターを表示させながら配信を試したところ、こちらもスムーズに配信・録画ができました。

アバターを表示するソフトによってPCの負荷は変わるため、心配な方はメモリを32GBに増設したほうがいいかもしれません。

Webカメラなどの配信機材を整えれば、PC1台でVTuberとしてライブ配信が可能です。

おすすめのBTOパソコン

Ryzen 5 5600XとRTX 3060 Ti

ここからはRyzen 5 5600XとRTX 3060 Tiを搭載したBTOパソコンのおすすめモデルをご紹介します。

RTX 3060 Tiは国内から姿が消えていた時期もあり、この記事を執筆している時点でも取り扱っているBTOメーカーは限られています。

グラボの供給が安定してくれば、選択肢は徐々に増えていくものと思われます。

掲載している仕様および価格は記事執筆時点の情報です。最新情報は各メーカーの公式サイトをご確認ください。

フロンティア

FRGAB550/WS36Ti/NTK

まずはフロンティアの週替わりセールに登場していたこちらのモデル。

主なスペック
OSWindows 10 Home 64ビット
CPURyzen 5 5600X
GPURTX 3060 Ti
メモリ16GB(8GB×2)
ストレージ1TB NVMe SSD
セール価格193,100円(消費税・配送料込)

電源も850W(80PLUS GOLD)が搭載されていて、抜かりのないスペックです。

ただし、フロンティアのセールは台数が限られていて、タイミングが悪いと売り切れていることも。

筆者が確認している限り、Ryzen 5 5600XとRTX 3060 Tiを搭載したモデルはセールに度々登場しているので、気になる方はこまめにチェックすることが大切です。

ドスパラ

GALLERIA XA5R-R36T

こちらはドスパラのGALLERIA XA5R-R36T。

主なスペック
OSWindows 10 Home 64ビット
CPURyzen 5 5600X
GPURTX 3060 Ti
メモリ16GB(8GB×2)
ストレージ1TB NVMe SSD
販売価格208,280円(消費税・配送料込)

電源は650W(80PLUS BRONZE)ですが、CPUクーラーは虎徹 MarkⅡを搭載。

フロンティアと比べると若干高いですが、ドスパラはライティング機能を標準搭載したケースと「翌日出荷」という超スピード納品が大きな魅力。

「すぐにゲーミングPCが欲しい!」

という方にとって、間違いなく有力候補になることでしょう。

パソコンショップセブン

ZEFT Gaming PC

パソコンショップセブンでもRTX 3060 Ti搭載マシンの取り扱いがありました。

主なスペック
OSWindows 10 Home 64ビット
CPURyzen 5 5600X
GPURTX 3060 Ti
メモリ16GB(8GB×2)
ストレージ500GB NVMe SSD
販売価格207,680円(消費税・配送料込)

電源は600W(80PLUS BRONZE)で、DVDスーパーマルチドライブを標準搭載。

個人的にはストレージは1TB以上にカスタマイズしたいところ。

記事執筆時点ではセール価格で販売されていましたが、通常時はもう少し高くなる点に注意してください。

RTX 3060 Tiはミドルクラスの本命

Ryzen 5 5600XとRTX 3060 Ti

フルHD解像度でゲームをプレイするなら、Ryzen 5 5600XとRTX 3060 Tiの構成は非常におすすめです。

RTX 3060搭載マシンと比べると少し値段は高くなりますが、性能差を考えればむしろお買い得にも思えます。

ただし、リテールクーラーだとゲーム起動中のCPU温度が90度を超えることもあるため、ドスパラのように虎徹 MarkⅡなどの強力なCPUクーラーに変えたほうがよいでしょう。

予算と用途に合わせて、納得のいくゲーミングPCを選んでください。

Sycomの割引クーポン
GALLERIAの割引クーポン

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です