レビュー

GALLERIA RM7C-R35Tレビュー|14インチのコンパクトゲーミングノート

本ページは広告・アフィリエイトリンクが含まれます
GALLERIA RM7C-R35Tレビュー

ドスパラで販売中のGALLERIA RM7C-R35Tを提供いただきました。

提供:株式会社サードウェーブ

14インチの薄型&コンパクトな筐体に、Core i7-12700HとRTX 3050 Tiを搭載。

カジュアルにPCゲームを楽しみたい方におすすめなモデルです。

事務仕事などの用途でも使いやすい、持ち運べるゲーミングノートを探している方はぜひご覧ください。

GALLERIA RM7C-R35Tの概要

GALLERIA RM7C-R35T

GALLERIA RM7C-R35Tがどういったパソコンなのか、特徴を整理すると以下の通り。

14インチで持ち運びやすい薄型筐体

16:10のやや縦に広いディスプレイ

1080p・60fpsでライブ配信も可能

最大100WのUSB PD充電にも対応

ゲーミングPCとしては控えめな性能

Apex Legendsやフォートナイトなどのゲームで、どれくらいフレームレートを出せるのか知りたい!という方はこちらからご覧ください。

スペック

基本的なスペックは以下の通り。

OSWindows 11 Home 64ビット
CPUCore i7-12700H
GPURTX 3050 Ti
メモリ16GB DDR4 SO-DIMM(PC4-25600/8GBx2)
ストレージ512GB NVMe SSD Gen4
販売価格193,279円(消費税・配送料込)※離島を除く

CPUとGPUの細かい情報を知りたい方は、こちらをご覧ください。

CPU-Z
CPU-Z
GPU-Z
GPU-Z

DDR4-3200のデュアルチャネルメモリにGen4対応のストレージが512GBと、必要十分なスペック。

動画編集などの用途でも活用するならメモリやストレージの増設を考えたいところですが、記事執筆時点では注文時のカスタマイズに対応していません。

ゲーミングPCの仕様や価格は時期によって変動します。最新情報は必ず公式サイトにてご確認ください。

デザイン・大きさ

ここからはGALLERIA RM7C-R35Tのデザインをチェックしていきます。

GALLERIA RM7C-R35T
GALLERIA RM7C-R35T

マットな質感の天板にGALLERIAのロゴのみ。

職場や学校で使用しても違和感のないデザインです。

仕様上の大きさは313.8×219.7×19.9mmと、A4用紙(297×210mm)よりほんのり大きい程度。

ビジネスバッグなどにも収納しやすいサイズです。

天面
底面

底面は排熱のために一部がメッシュ状になっています。

ゲーミングノートにとってケース内部の冷却は非常に重要なので、吸排気部分をふさがないように要注意です。

重量

重量は実測で約1.4kgでした。

ビジネス向けの薄型・軽量ノートPCと比べるとやや重いものの、ゲーミングノートとしては軽いです。

仕事の都合などで常にPCを持ち歩く方も、苦にならない重さです。

ACアダプター

ACアダプター

ACアダプターは90Wのコンパクトタイプが付属。

ACアダプターの重量

重量はケーブル込みで約490gでした。

仕様上のバッテリー駆動時間は最大6.6時間と標準的。

事務仕事程度ならバッテリーで十分まかなえますが、負荷の高い作業ではACアダプターの使用を推奨します。

とくにPCゲームは消費電力が激しく、バッテリーでは本来の性能を発揮できません。

バッテリーのモードチェンジ

バッテリーの消耗が気になる方は、バッテリーステータスを「ロングライフモード」に変えることをおすすめします。

使い方に合わせて最適な設定を見つけてください。

インターフェイス

ここからは各種インターフェイスを見ていきます。

まずは本体の左側から。

左側のインターフェイス
  1. セキュリティスロット
  2. USB3.2 Gen2 Type-C
  3. USB3.1 Gen1 Type-A
  4. SDカードリーダー
  5. マイク・イヤホンコンボジャック

Type-CポートはDP1.4(映像出力)とPD充電(100Wまで)にも対応。

有線LANは非搭載ですが、Wi-Fi 6に対応しており、オンラインゲームも快適にプレイ可能です。

有線での接続にこだわりたい方は、有料オプションでUSB接続タイプの有線LANアダプタを追加可能です。

インターネットの通信速度や安定性は、使用するルーターや契約されている回線など、ご家庭の通信環境によって変動します。

右側のインターフェイス
  1. Thunderbolt 4
  2. USB3.1 Gen1 Type-A
  3. HDMI2.0
  4. 電源入力

右側のThunderbolt 4もPD充電(100Wまで)に対応。

別売りのドッキングステーションなどを活用すると、PCの拡張性をさらに高められます。

背面

背面にポート類は何もありません。

Bluetooth5.2も標準搭載しており、マウスやイヤホンなどの各種デバイスにワイヤレスで接続可能です。

PD充電時はパフォーマンスに制限がかかります。

キーボード

キーボード

キーボードはテンキーレスタイプの日本語配列。

ペタペタとした薄型ノートPC特有の打鍵感で、キーボードにこだわりのある方はやや気になるかもしれません。

左側の配列
右側の配列

上下左右のスクロールキーが小さめで、エンターキーの幅の狭さも若干気になりましたが、クセの少ないキー配列ですぐに慣れると思われます。

バックライト

バックライトは単色のみで明るさは2段階で変更可能。

ゲーミングキーボードにありがちなカラフルなライティングには対応していません。

タッチパッド

タッチパッドはとても広く、一体型でさらさらとした質感です。

指紋認証などの機能は非搭載。

PCゲームをプレイするときは、タッチパッドの左上を2回タップして無効化しておくと誤動作を防げます。

ディスプレイ

ディスプレイ

ディスプレイは14インチのWUXGA(1,920×1,200)解像度で、リフレッシュレートは60Hz。

ビジネス向けノートPCでも増えてきたアスペクト比16:10のディスプレイで、一般的な16:9のフルHD(1,920×1,080)と比べて少しだけ縦に長いのが特徴。

ふちの薄いナローベゼル仕様かつノングレア(非光沢)でとても見やすいです。

Webカメラ

HD画素のWebカメラも搭載しており、オンライン会議や顔出しでのライブ配信などで使えます。

画質や画角にこだわる方は、外付けのWebカメラを別途用意したほうが良いでしょう。

最大開閉

ディスプレイは最大でここまで開きます。

色域は狭い

sRGBカバー率

ディスプレイの色域をi1 Display Proでチェックしたところ、sRGBカバー率は約63.4%、AdobeRGBカバー率が約47.2%でした。

ゲーム用途がメインなら気にする必要はありませんが、色域は狭いです。

動画や写真の編集、イラストなどの用途で使用する場合、イメージしている色から若干ずれる恐れがあるため要注意です。

ディスプレイ設定

色合いを変更する機能も搭載されており、ゲームや用途に合わせてカスタマイズ可能です。

GALLERIA RM7C-R35Tのベンチマーク

GALLERIA RM7C-R35T

ここからはGALLERIA RM7C-R35Tの性能を、各種ベンチマークソフトを使用して数値化していきます。

計測結果はいずれも当サイトで検証したものなので、あくまで参考程度にお考えください。

まずはパソコンの総合的な性能をチェックするPC Mark10を試した結果がこちら。

PC Mark10

ゲーミングPCとしてはやや控えめなスコアですが、ExcelやWordなどの事務作業もサクサク快適にこなせます。

CINEBENCH R23

CINEBENCH R23

主なCPUをCINEBENCH R23のスコアで比較してみると以下の通り。

CINEBENCH R23 スコア比較
Core i7-12700H
(GALLERIA ZL7C-R37TH)
14,195
Core i7-11700K
13,904
Core i7-12700H
(GALLERIA RM7C-R35T)
12,148
Core i5-12400F
11,892
Core i5-11400F
9,406

ノートPC向けのCPUとしては高いスコアですが、同じCPUを搭載したGALLERIA ZL7C-R37THと比べると低めに出ています。

これはACアダプターの出力が90Wと控えめなためと思われます。(GALLERIA ZL7C-R37THは180W)

GALLERIA ZL7C-R37THレビュー
GALLERIA ZL7C-R37THレビュー|16インチの薄型ハイスペックノートドスパラで販売中のGALLERIA ZL7C-R37THを提供いただきました。 提供:株式会社サードウェーブ 16イ...

Fire Strike

Fire Strike

3DMarkのFire Strikeのスコアを比較すると以下の通り。

Fire Strike スコア比較
RTX 3050
14,276
GTX 1660 SUPER
13,318
RTX 3050 Ti Laptop
11,044
GTX 1650
9,321
GTX 1050 Ti
6,240

ノートPC向けのRTX 3050 Tiなので、デスクトップ向けのRTX 3050とは差があります。

Crystal Disk Mark

Crystal Disk Mark

ストレージの転送速度はGen4らしい素晴らしいスコアです。

書き出しは若干速度が落ちているものの、実用上気になることはほとんどないでしょう。

一般的なSSD(SATA)やHDDと平均的な転送速度を比較すると、以下の通り。

ストレージの転送速度
NVMe M.2 SSD
(Gen4)
5,000~
NVMe M.2 SSD
3,000
SSD(SATA)
550
HDD
120

オンラインゲーム

定番のベンチマークソフトをフルHD解像度の設定で走らせました。

重量級ゲームのFF15が最高画質で「やや快適」、FF14は「とても快適」という結果でした。

グラフィックの重いゲームをプレイするなら、画質調整は必須と考えたほうが良いでしょう。

FF15

FF15
高品質4955(やや快適)
標準品質6750(快適)
軽量品質8550(快適)

FF14 暁月のフィナーレ

FF14 暁月のフィナーレ
最高品質11670(とても快適)
高品質14057(とても快適)
標準品質16131(非常に快適)

PCゲームのフレームレート検証

GALLERIA RM7C-R35T

MSIのAfterburnerを使用して、人気ゲームの平均フレームレートを計測しました。

いずれも解像度は1,920×1,200に設定、オンラインゲームは無線(Wi-Fi 6)でインターネットに接続して検証しています。

まずはフォートナイトとApex Legendsをプレイした結果がこちら。

フォートナイト
最高画質73fps
競技設定125fps
Apex Legends
最高画質66fps
低画質127fps

フォートナイトのレンダリングモードは「DirectX11」で計測。

最高画質でも平均60以上をキープできますが、たまにカクつく場面があるため、少し画質を落としてプレイすることをおすすめします。

「パフォーマンス」の競技設定では平均フレームレートが170前後まで伸びました。

Apex Legendsも画質を落とせば平均100以上で安定。

ディスプレイのリフレッシュレートが60Hzなので十分な性能です。

そのほかのゲームはすべて最高画質で検証しました。

最高画質での平均フレームレート
Battlefield 204216fps
Escape from Tarkov45fps
VALORANT152fps
Rainbow Six Siege168fps
ELDEN RING46fps
モンスターハンターライズ83fps
原神60fps

Battlefield 2042やタルコフ、ELDEN RINGのような重いゲームは画質調整が必須。

低~中画質まで落とせば問題なくプレイできます。

VALORANTなどはグラフィックが軽く、最高画質で快適にプレイ可能です。

高リフレッシュレートに対応したモニターにつなげてプレイすることも可能ですが、一部の環境下では不安定になることもあるようで、積極的にはおすすめしません。

ゲーム以外の一般的な用途であればまったく問題ないと思われます。

レイトレーシング性能

続いてレイトレーシング(DXR)に対応したゲームの平均フレームレートをチェックしました。

ゲームのグラフィック設定はすべて最高に設定し、ベンチマークモードで計測しています。

Marvel’s Spider-Manにはベンチマークモードがないため、街並みを飛び回った際の平均値を計測しました。

最高画質(DXR ON)での平均フレームレート
Cyberpunk 207724fps
WATCH DOGS LEGION13fps
FARCRY 69fps
Marvel’s Spider-Man Remastered36fps
Forza Horizon 521fps

ノートPC向けのRTX 3050 Tiで、最高画質のレイトレーシングはあきらめたほうがよさそうです。

いずれのゲームもレイトレーシングをOFFにして、ゲームの画質も落とせば普通にプレイ可能です。

バッテリー・PD充電

バッテリー駆動時やPD充電利用時にどれだけ性能が落ちるか検証しました。

フォートナイトのレンダリングモードをパフォーマンスに設定、リプレイモードで同一シーンの平均フレームレートを計測しました。

フォートナイト 競技設定(PFモード) 平均fps
ACアダプター(90W)172fps
PD充電(100W)58fps
PD充電(65W)41fps
バッテリー駆動44fps

PD充電やバッテリー駆動では、平均フレームレートが半分以下にまで落ち込みます。

PD充電時のモード

PD充電のモードを切り替える機能もあるものの、「パフォーマンス優先」に変えてもパフォーマンスは大きく変わらず。

外出先でサクっとゲームを起動する程度なら問題なさそうですが、本格的にプレイするなら、ACアダプターへの接続は必須と考えたほうが良いでしょう。

消費電力も激しく、バッテリー駆動で10分程度ゲームを動かすと、バッテリー残量が99%から80%にまで落ちていました。

65WのPD充電も充電スピードが消費電力に追いつかず、じわじわとバッテリーが消耗していきます。(100WのPD充電でもやや消耗します)

ACアダプター
ACアダプター
PD充電(100W)
PD充電

PD充電はACアダプターと比べて荷物を小さくできるのが大きなメリット。

ケーブルを付け替えるだけでスマホなどの充電に使えるのも便利です。

外出先でどの程度ゲームをプレイするかによって、どの充電器を持ち運ぶべきかを判断してください。

事務仕事やブラウジングなどの軽い作業なら、バッテリー駆動やPD充電でもパフォーマンスの低下はほとんど感じません。

ライブ配信

ゲーム実況をTwitchでスムーズに配信できるかも検証しました。

配信ソフトは無料で使えるOBS(Open Broadcaster Software)を使用、配信と同時に録画も実施です。

Apex Legendsでいろいろ試した結果、以下の設定でトラブルなく配信・録画ができました。

OBSのおすすめ設定
ゲームの画質
出力解像度1080p(1,920×1,080)
FPS共通値60
映像ビットレート6,000 Kbps
配信エンコーダハードウェア
音声ビットレート128
録画品質高品質、ファイルサイズ中
録画フォーマットmkv
配信後にmp4へ再多重化
録画エンコーダソフトウェア

配信&録画中のフレームレートは若干落ちるものの、プレイに支障が出るほどではありません。

また、ゲームの解像度が1,920×1,200でOBSの出力を1,920×1,080にすると、画面の両端にわずかな余白ができます。

余白が気になる方はゲーム側の設定を変えたほうが良いでしょう。

ゲームによってはもう少し設定を下げる必要があるかもしれませんが、ライブ配信もこなせます。

クリエイティブ用途の動作検証

GALLERIA RM7C-R35T

続いて動画や写真の編集など、クリエイティブ用途でも快適に使えるかを検証しました。

ゲーム以外の用途でもサックサクです。

Premiere Proで動画編集

Premiere Pro

まずはAdobeのPremiere ProでYoutube動画の編集を試しました。

動画素材をカットしてつなげたり、テロップや効果音を加える程度の編集なら、処理の遅延はほとんど感じません。

しかしながら14インチのディスプレイは、動画を編集するには狭く感じます。

ちょっとした編集なら問題ないものの、毎日のように動画編集をする方だとストレスを感じてしまいそうです。

本格的に動画を編集するなら、外付けモニターへの接続がおすすめです。

4K動画の書き出し

参考までに、4K動画の書き出し時間を計測しました。

検証のために用意したのは、GoPro HERO7 Blackで撮影した4K 60fpsの動画データ。

書き出し条件とかかった時間は以下の通り。

H.264(Youtube 1080p FHD)14:01
H.264(Youtube 2160p 4K UHD)6:51

飛びぬけて速くはありませんが、一般的な薄型ノートパソコンだと40分以上かかることもザラなので、悪くない性能です。

LightroomでRAW現像

Lightroom

デジカメで撮影したRAWデータの書き出し速度もチェックしてみました。

有効画素数3,635万のRAWデータ100枚をLightroomで書き出したところ、かかった時間は1分23秒でした。

ノートPCとしてはとても速いですが、RAW現像で使用するには色域の狭さがネックになりそうです。

性能的には十分なので、ある程度本気で写真に取り組むなら、カラーマネジメントモニターにつなげて作業することをおすすめします。

Lightroomの書き出し条件は以下で統一しています。

Lightroomの書き出し条件
画像形式JPEG
画質100
カラースペースsRGB
画像のサイズ未調整(撮影データそのまま)
解像度350
メタデータすべてのメタデータ
(人物情報や撮影場所の情報は削除)

カジュアルゲーマーにおすすめ

GALLERIA RM7C-R35T

レビューのまとめとして、GALLERIA RM7C-R35Tの特徴をおさらいします。

14インチで持ち運びやすい薄型筐体

16:10のやや縦に広いディスプレイ

1080p・60fpsでライブ配信も可能

最大100WのUSB PD充電にも対応

ゲーミングPCとしては控えめな性能

仕事の都合などでPCを持ち歩くことが多く、カジュアルにPCゲームを楽しみたい方にとって、どんぴしゃでハマる1台ではないでしょうか。

出張が多い方も、宿泊先でFF14や原神などのMMOをプレイしたり、モンハンなどのアクションゲームも快適に楽しめます。

バトロワ系のシューターゲームをがっつりやりたい方には、144Hz以上の高リフレッシュレートに対応した、よりハイスペックなゲーミングノートをおすすめします。

動画にもまとめているので、あわせてご覧いただくとより分かりやすいです。

記事執筆時点では48回まで分割手数料が無料で、翌日出荷という超スピード納品にも対応。

仕事でも使いやすいコンパクトなゲーミングノートを探している方は、ドスパラで販売中のGALLERIA RM7C-R35Tを検討してみてはいかがでしょうか。

Sycomの割引クーポン
GALLERIAの割引クーポン

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です