日本HPのオンラインストアで週末限定セールがスタートしています。
セール期間:9月25日(月) まで
OMENはもちろん、Victusのゲーミングノートが多数登場。
ハイスペックモデルがお得に買えるチャンスなので、ゲーミングノートを探している方は要チェックです。

Victus 16の主なスペックとセール価格を整理しました。
| OS | Windows 11 Home | |||
|---|---|---|---|---|
| 型番 | スタンダード 16-r0009TX | スタンダードプラス 16-r0010TX | パフォーマンス 16-r0011TX | パフォーマンスプラス 16-r0012TX |
| CPU | Core i5-13500HX | Core i7-13700HX | ||
| GPU | RTX 4050 | RTX 4060 | RTX 4070 | |
| メモリ | DDR5-4800 16GB(8GB×2) | |||
| ストレージ | 512GB NVMe SSD Gen4 | |||
| ディスプレイ | 16.1インチワイド、フルHD(1,920×1,080) 144Hz、ノングレア、IPSディスプレイ | |||
| 無線LAN | 〇(Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3) | |||
| 寸法 | 369×259.4×23.9 mm | |||
| 質量 | 約2.30kg | |||
| 販売価格 税・送料込 | 137,082円 | 155,496円 | 164,703円 | 192,324円 |
いずれも当サイトで配布中の7%OFFクーポンを適用した価格です。
筆者が調べた限り、13世代のCore i7とRTX 4070 Laptopを搭載したゲーミングノートが19万円台で買えるのは業界最安級。
実機をお借りして性能面や課題点を詳しくレビューしているので、ぜひあわせてご覧ください。
Victus 16レビュー|RTX 4070搭載のパフォーマンスプラスモデル日本HPが販売するゲーミングPC、Victus 16のパフォーマンスプラスモデルをお借りしました。 機材貸出元:株式会社日本H...

もうひとつ注目したいのがOMEN Transcend 16。
| OS | Windows 11 Pro | |
|---|---|---|
| 型番 | パフォーマンス 16-u0011TX | スプリーム 16-u0012TX |
| CPU | Core i7-13700HX | Core i9-13900HX |
| GPU | RTX 4060 | RTX 4070 |
| メモリ | DDR5-4800 16GB(8GB×2) | DDR5-5600 32GB(16GB×2) |
| ストレージ | 1TB NVMe SSD Gen4 | 2TB NVMe SSD Gen4 |
| ディスプレイ | 16.0インチワイド、IPS WQXGA(2,560×1,600) 240Hz、ノングレア、400nit sRGB 100% | 16.0インチワイド、mini-LED WQXGA(2,560×1,600) 240Hz、ノングレア、1,180nit DCI-P3 100% |
| 無線LAN | 〇(Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3) | |
| 寸法 | 356.5×269×19.9 mm | |
| 質量 | 約2.17kg | |
| 販売価格 税・送料込 | 243,474円 | 378,510円 |
Victus 16と比べるとかなり高額に感じてしまいますが、OMEN Transcend 16はより薄型でハイスペックなディスプレイを搭載。
とくにスプリームモデルはmini-LEDディスプレイを採用し、DCI-P3のカバー率も100%。
メモリとストレージにも余裕があり、ゲームはもちろん動画編集などのクリエイティブ系の用途でもバリバリ活躍してくれるマシンです。
7%OFFクーポンの使い方は以下の記事にまとめているので、あわせてご覧ください。
OMENなど人気のゲーミングPCが安く買える!HPの割引クーポン【2025年10月】日本HPのオンラインストア(HP Directplus)で利用できるクーポン情報をまとめています。 【広告】クーポン提供:株式...

今回の週末限定セールは9月25日(月) まで。
すぐに売り切れることはないと思いますが、白いゲーミングノートを探している方は早めにチェックしてみてください。














