このページには、マウスコンピューターが販売するゲーミングPC「G-Tune」をお得に買うための情報をまとめています。
初心者の方にもおすすめなエントリーモデルから、がっつりゲームをやりこめるハイスペックモデルまで幅広くラインナップ。
アフターサポートの充実したゲーミングPCをコスパ良く購入したい方は、ぜひチェックしてみてください。
仕様や価格は時期によって変動する可能性があります。最新情報はマウスコンピューターの公式サイトにてご確認ください。
Web限定セール

まずは週末に開催している公式サイト限定のセール。
G-Tuneはもちろん、ビジネス向けのノートPCやクリエイター向けのDAIVも登場しています。
主なラインナップと価格をピックアップすると以下の通り。
CPU | Core i5-12400F | ||
---|---|---|---|
GPU | RTX 3050 | RTX 3060 | RTX 3060 Ti |
メモリ | DDR4-3200 16GB(8GB×2) | ||
ストレージ | 256GB NVMe SSD | ||
無線LAN | Wi-Fi 6 + Bluetooth 5 | ||
販売価格 | 153,100円 | 168,100円 | 183,100円 |
いずれも取っ手のついたミニタワーケースで、無線LANを標準搭載しているのも魅力です。

ただし、ストレージが256GBしかないため、予算に余裕があるなら注文時のカスタマイズを強く推奨します。
最近の人気ゲームは容量が大きく、タイトルによっては2本程度しかインストールできない恐れがあります。
自作経験がある方ならともかく、ストレージの増設は初心者の方には少々ハードルが高め。
ゲーム用途でも最低500GB程度、動画編集でも使うつもりなら1TBくらいあったほうが安心です。
コラボモデル

続いては当サイトとコラボした限定モデル。
通常モデルより少し安く買えるのが魅力です。
現在販売中のモデルは以下の4つ。
CPU | Core i5-12400 | Core i7-12700 | ||
---|---|---|---|---|
GPU | RTX 3050 | RTX 3060 | RTX 3060 Ti | |
メモリ | DDR4-3200 16GB(8GB×2) | |||
ストレージ | 512GB NVMe SSD | |||
無線LAN | – | |||
販売価格 | 163,100円 | 173,100円 | 186,100円 | 218,100円 |
ストレージはいずれも512GBで、無線LANは非搭載。
無線でインターネットにつなげたい方は、注文時にカスタマイズするか、Amazonなどで無線LANアダプターを別途購入するのがおすすめです。
実機レビュー

Core i5-12400FとRTX 3050を搭載したローミドルモデル、EM-B-L-AFの実機をお借りして性能面を詳しくレビューしました。
コンパクトながらライブ配信もサクサクこなせる、見た目以上にパワフルなマシンです。

定期開催セール

マウスコンピューターでは定期的にセールを実施中。
ラインナップや価格は2週間単位で変わりますが、年末年始や連休を挟むタイミングなど、開催期間が変動することもあります。
ハイエンドモデルが大幅に安くなることもあるため、こちらもこまめにチェックしてみることをおすすめします。
ゲーミングPCならG-Tune
マウスコンピューターはアフターサポートが24時間365日対応。
はじめてゲーミングPCを買う方はもちろん、パソコンに苦手意識がある方も時間帯を問わず、いつでも相談可能です。
カスタマイズのポイントやメーカー保証などが気になる方は、以下の記事も要チェックです。
近いうちにゲーミングPCの購入を検討されている方は、G-Tuneを検討してみてはいかがでしょうか。
当サイトではG-Tuneの人気モデルを多数レビューしているため、ぜひあわせてご覧ください。